ペルテック電動自転車TDN-206の評判は?良かった点・気になった点をレビュー!

ペルテック電動自転車TDN-206の評判は?良かった点・気になった点をレビュー!

評価:4

この記事のまとめ

ペルテック(PELTECH)の電動自転車が気になる方へ。

当サイト【ゆんとも】では、ペルテック「TDN-206」に乗って感じた良かった点・気になった点を徹底レビュー!

口コミ・評判は? 最安値はどこ? 販売店も紹介しています

タイヤが小さくて、小回りの効く電動ミニベロが幅広い世代で人気を集めています。

その中で今話題なのが、Amazonや楽天で売れ筋ランキングNo1のペルテック電動自転車

ペルテック

AmazonでベストセラーのPELTECH

ママ
ママ

ベストセラーに選ばれているペルテックって、乗り心地とかどうなのかな…

ゆんともパパ
ゆんともパパ

実際に乗って感じたことを

すべてレビューするね!

当サイト【ゆんとも】では、ペルテック「TDN-206」に乗って感じた「良かった点・気になった点」を徹底レビュー!

評判や口コミは?

「電動アシストの力はどんな感じ?」

上記が気になる方は、ぜひ参考にして下さい。

ペルテック「TDN-206」
総合評価
( 4 )
メリット
  • アシスト力がマイルド
  • パーツが充実している
  • コスパが高い
  • 1年保証が付いている
デメリット
  • ギア比が小さい
  • 折りたためるけど、車体が重たい

ペルテック 20インチ電動自転車

スポンサーリンク
ゆんとも
電動アシスト自転車・電動キックボードマニア
・これまでに乗った電動自転車は60台以上
・最近は電動キックボードにハマり中
・YouTubeでもコンテンツ配信中!
タップできる目次

ペルテックの電動自転車「TDN-206」の概要

ペルテックの電動自転車「TDN-206」は、街乗りに最適な小型電動ミニベロです。

ペルテックの電動自転車「TDN-206」の概要
商品TDN-206
価格65,800円(税込)
サイズ約1,610×約560mm(全長×全幅)
適応身長約150cm~
フレームスチール
車両重量約26kg
走行モード4走行モード
(エコ・標準・強・オフ)
変速外装6段変速
タイヤ20インチ
バッテリー容量8.0Ah相当
1充電あたりの
走行距離
最大約42km(エコモード時)
充電時間約3.5時間
4色(ブラック・ホワイト・マットネイビー・レッド)

TDN-206は、スチールのフレームを採用。

フレーム

フレームが低いから、女性でもまたぎやすい

またぐフレームに、「Peltech」のロゴが入っています。

ロゴ

色の種類は、下記の4種類

  1. ブラック
  2. ホワイト
  3. マットネイビー
  4. レッド

バッテリー容量は以前まで6.0Ahでしたが、8.0Ahにグレードアップ

バッテリー

バッテリー容量が6.0Ah→8.0Ahに!

フル充電にかかる時間は、約3.5時間。

エコモードなら、最大で約42kmの走行が可能です。

バッテリーのアシストは、前輪に付いているモーターに伝わります。

モーター

車輪中央の黒色パーツがモーター

前輪モーターの特徴は、前からグイッと引っ張ってくれる感覚が得られるところ。

タイヤの大きさは20インチ。

タイヤ

小回りがきいて、運転しやすい20インチ

前後のタイヤには、泥除けカバーが標準装備されています。

前タイヤの泥除けカバー

前タイヤの泥除けカバー

後ろタイヤの泥除けカバー

後ろタイヤの泥除けカバー

ママ
ママ

雨が降った翌日でも、泥ハネを防げるのがいいね!

泥除けカバーは、タイヤだけでなく、チェーンにも付いています。

チェーンの泥除けカバー

チェーンの油汚れが服に付く心配がないよ

ハンドル左側には、電動アシストのモニターが付いています。

操作パネルの見方
ゆんともパパ
ゆんともパパ

ボタンが少なく

とても使いやすいです

▲▼のボタンを押すと、アシストモードが変更できます。

エコモード

マイルドなアシスト「エコモード」

標準モード

街乗りでよく使う「標準モード」

強モード

きつい坂道で活躍する「強モード」

ライトのボタンを押すと、前カゴ下のライトが点灯します。

ライト

暗い夜道をしっかり照らすライト

アシストモニターの雨対策として、スイッチカバーが標準装備されています。

スイッチカバー

ペルテックの電動自転車「TDN-206」は、外装6段変速です。

外装6段変速

Shimanoの外装6段変速

ギアは、右ハンドルのシフターで変更します。

シフター

黒いゴム部分を前後に回すとギアチェンジできるよ

シフターはハンドルと近い位置にあり、視線を落とすこなく、ギア変更できます。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

道の状況に応じて

カチカチ変えるのが楽しいよ

ブレーキは、シティーサイクルによく使われているキャリパーブレーキを採用。

ブレーキ

前タイヤのブレーキ

キャリパーブレーキは、ブレーキの効きが弱くなったとき、取り替えが楽なのが魅力。

ちなみに、サイクルベースあさひなら、500円で取り替えできます。

グリップは、ブラウンがアクセントカラーになっている丸グリップ。

グリップ

サドルは、おしりに接する面積が大きいタイプ。

サドル

ブラウンがおしゃれ感をアップ

サドルの高さは、調節レバーをグルグル回すと変更できます。

サドルの高さ調節

工具を使わず調節できるよ

カゴは、かばんや買い物袋がすっぽり入る大型タイプ

前かご
荷物を載せた自転車

たくさん買っても、かごにしっかり収まるよ

ペダルは、滑り止めが付いた素材を使用。

ペダル

自転車を立てかけるスタンドは、標準装備となっています。

スタンド

ペルテック 20インチ電動自転車

「TDN-206」「TDN-208」「TDN-212」の違い

ペルテックの20インチ電動自転車は、「TDN-206」「TDN-208」「TDN-212」の3種類あります。

違いは、次のとおり。

商品TDN-206TDN-208TDN-212
画像TDN-206 TDN-208L TDN-212
価格(税込)69,800円69,800円74,800円~
サイズ(全長×全幅)約1,610×約560mm約1,610×約560mm約1,610×全幅560mm
適応身長約150cm~約140cm~約150cm~
フレームスチールスチールスチール
車両重量約26kg約26kg約26kg
走行モード4走行モード
(エコ・標準・強・オフ)
4走行モード
(エコ・標準・強・オフ)
4走行モード
(エコ・標準・強・オフ)
変速外装6段変速外装6段変速外装6段変速
かご深さが深いTDN-206より浅い標準
バッテリー容量8.0Ah or 12.0Ah8.0Ah or 12.0Ah8.0Ah or 12.0Ah
1充電あたりの
走行距離
エコモード時
最大約42km
エコモード時
最大約35km
エコモード時
最大約42km
充電時間約3.5時間約3.5時間約3.5時間
リアキャリアなしなしあり
スタンド片足片足両足
4色
ブラック

ホワイト
マットネイビー

レッド
4色
ピンク×ブラック

ブルー×ブラック
ホワイト×ブラック

ライトグリーン×ブラック
3色
マットグレイ
マットカーキ
マットグレイ

「TDN-206」と「TDN-208」大きな違いは、次の3つ。

TDN-206と208Lの大きな違い
  1. デザイン
  2. かごの形

1番の違いはデザイン

「TDN-206」はまたぐフレームがゆるやかなカーブに対し、「TDN-208」は直線状になっています。

もう1つの大きな違いは色の種類

  • TDN-206:ブラックやホワイトなどの単色
  • TDN-208:ブルー×ブラックなど、2色のかけ合わせ

そして2022年、「TDN-206」「TDN-208」のフル装備上位モデルTDN-212」が発売されました、

「TDN-212」のアップグレードポイントは、次の3つ。

TDN-212のポイント
  1. フロントギアの改善(44T)にサイズアップ
  2. 両立スタンド
  3. キャリアを装備

値段は5,000円高くなりますが、ペダルをゆっくり漕いでも快適に走りたいなら上位モデル「TDN-212」がおすすめ!

ペルテック 20インチ電動自転車

ペルテックの電動スポーツバイクモデルのことが知りたい方は、こちらの記事も参考ください。

ペルテックの最安値はここ!

ペルテック電動自転車「TDN-206」の良いところ・評判をレビュー

ペルテック電動自転車「TDN-206」の良いところ・評判をレビュー

ペルテックの電動自転車「TDN-206」に乗って、「ここ、いいね!」と感じたことは、下記の4つなります。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

1つずつ

くわしく見ていきましょう

電動アシストの力がやさしい

ペルテックの電動自転車は、電動アシストの力がマイルドです。

やさしい走りができるので、初めて電動自転車に乗る人でも安心して乗れます

やさしく進む

ゆっくりスピードが上がっていく感じ

ママ
ママ

電動自転車って、こいだらギューンと進む話をよく聞くけど、これなら安心だね

ペルテックの電動自転車を例えるなら、中距離~長距離のマラソン選手。

いきなりトップスピードが出るわけではなく、少しずつスピードが乗ってくる感じです。

やさしいアシスト力とはいえ、坂道では前からグイグイ引っ張ってくれる頼もしさがあります。

坂道

きつい坂道でも、サドルからおしりを離すこなく、景色を楽しみながら乗れます

ゆんともパパ
ゆんともパパ

男性女性問わず

すごく乗りやすい電動自転車です

小回りがきいて、街中で乗りやすい

タイヤが20インチと小さいため、小回りがきいてとても乗りやすいです。

細い道を走るのはもちろんのこと、駐輪場の出し入れもラクにできます

駐輪場

バックして出すとき、スッと出せます

自宅から近いとはいえ、「車やバスで移動するのが面倒だな…」と思うときって、よくありますよね。

ペルテックの電動自転車があれば、小回りがきくので気軽にお出かけできます

ママ
ママ

気になっていたお店に

行きやすくなるね

5km~10kmの長距離移動には向いていないですが、

自宅近くのお店やとなり町のお出かけに、ペルテックの電動自転車「TDN-206」は活躍します。

普段使いに便利なパーツが揃っている

泥除けカバー・かご・ライト・カギがすべて標準装備されているのも、ペルテック電動自転車の良いところ。

後ろタイヤの泥除けカバー

雨が降った翌日でも水ハネが防げる泥除けカバー

荷物を載せたかご

買い物時に大活躍するかご

ライト

夜遅くなっても安全運転できるライト

カギ

施錠がラクなサークル錠

他社の電動自転車は、泥除けカバーやかごが付いておらず、後付けが必要なケースが多いです。

自転車以外にパーツ代もかかるため、すべて揃えるとかなりの金額になってしまうことも…。

ママ
ママ

最初から揃っているのがいいよね

ペルテックの電動自転車は、普段使いに便利なパーツがすべて揃っています

後から買い足さなくても、買ってすぐに乗れるところが、ペルテックの魅力になります。

1年保証が付いている

ペルテックの電動自転車は、1年保証が付いています。

1年保証

公式PELTECHの1年保証サポート

他社の場合、有料サポートパックに入るなど、別途で保証に加入しないといけないケースが多いです。

ママ
ママ

サポートパックの料金って

結構高いんだよね…

ペルテックの場合は、はじめから1年の無料保証が付いています。

また、「TDN-208」はオプションで2年保証を追加できます。

なにか不具合があった場合、無料で保証が受けられるところが、他社にはない魅力になります。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

高い買い物だから

保証はたいせつだよね

ペルテック 20インチ電動自転車

ペルテックの最安値はここ!

ペルテック電動自転車「TDN-206」の気になったところ・評判をレビュー

ペルテック電動自転車「TDN-206」の気になったところ・評判をレビュー

ペルテックの電動自転車「TDN-206」に乗って、気になったところもありました。

購入を検討している方に向けて、デメリットも包み隠さずお伝えしてきます。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

1つずつ

詳しく見ていきましょう

ギア比が軽めに設定されている

ギア比が軽めに設定されているところが、気になりました。

ギア比とは、ペダルを一回転させた時にホイールが何回転するかを表す数値のことをいいます。

ギア比が軽い場合、前に進むためにはペダルをたくさんこぐ必要があります。

フロントギア

フロントギアが他社と比べて小さい

スピードを出さず、安全運転したい人にとっては、ギア比が軽めなところは気にならないでしょう。

ただ、スポーティーな走りを楽しみたい人からすると、スピードを出すにはペダルをたくさんこがないといけないので、物足りなく感じるかもです。

爽快な走りを楽しみたいなら、VOTANI「H3」やBESV「PSA1」がおすすめです。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

街乗り用として使う方や

スピードを出さない方は

ギア比が軽くても大丈夫です

折りたためるけど、車体が重たい

ペルテック「TDN-206」は、コンパクトに折りたためます

折りたたんだペルテック

折りたたみ方はとてもカンタンで、1分もあればできます

折りたたみ方を紹介すると、はじめにハンドルを倒します。

ハンドルを倒す

ハンドル下のレバーを開けると倒れます

次に、フレーム中央のレバーを倒します。

フレーム中央で倒す

中央で折りたためます

ママ
ママ

2ステップで折りたためるんだね

折リたたみ電動自転車が向いている人は、次のとおり。

  • 駐輪場がなく、玄関前や部屋で保管したい人
  • 車に持ち込んで、旅先で使いたい人

TDN-206は車体の重量が約26kgと重たく、女性だと持ち上げて移動させるのはちょっと厳しいでしょう。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

男性のぼくも

移動させるのに苦労しました…

カンタンに折りたためるところは魅力的ですが、片手で持ち運べないところは残念に感じました。

ペルテック 20インチ電動自転車

他社Eバイクとの比較

他社の電動アシスト自転車との比較

値段が安い他社とスペックを比較すると、次のとおり。

スクロールできます
モデルペルテック
TDN-206
ペルテック
TDN-208
ペルテック
TDN-212
SUISUI Streetドンキホーテ
EVA PLUS mini
画像ペルテックペルテックTDN-212スイスイdonki-eva-plus
タイヤサイズ20インチ20インチ20インチ20インチ20インチ
車体の重さ約26kg約26kg約26kg18.0kg21.0kg
バッテリー容量8.0Ah8.0Ah8.0Ah5.8Ah5.8Ah
ギア6段6段6段6段6段
カゴありありありなしあり
メーカー保証1年1年1年
価格
(税込み)
69,800円69,800円74,800円64,800円65,780円
詳細商品はこちら商品はこちら商品はこちら商品はこちら商品はこちら

ペルテックの電動自転車はバッテリー容量が大きくメーカーサポートが充実していることが分かります。

値段は他社(カイホウジャパンドンキ)の方が安いですが、購入後のメーカーサポートに不安が残ります。

ペルテックは購入してから1年保証が付いているため、モーターやバッテリーの調子が悪くなったら無料で交換できます。

ゆんともパパ
自転車はなが~く乗るものなので、保証はすごく大切です

コスパの高い電動自転車を探しているなら、他社より保証が充実しているペルテックがおすすめ。

ペルテック 20インチ電動自転車

ペルテックの電動自転車はどこで買うのが最安値?

ペルテックの電動自転車はどこで買うのが最安値?

ペルテックの電動自転車は、Amazon・楽天・Yahooショッピングなどで購入できます。

結論から先にお伝えすると、Amazonまたは楽天での購入が最も安く買えます。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

念のため

金額を見てみましょう

モデルAmazon楽天Yahoo
TDN-20669,800円69,800円84,260円
TDN-20869,800円69,800円84,793円
TDN-21274,800円扱いなし96,248円
ママ
ママ

ほんとだ!

Amazonと楽天が

最安値だね

ゆんともパパ
ゆんともパパ

Amazonと楽天は

お得に買える裏ワザがあるので

その方法を紹介しますね

ペルテック 20インチ電動自転車

Amazonで安く買う裏ワザ

それは、Amazonギフト券を利用する方法です。

Amazonギフト券は、自分のアカウントにチャージできる電子マネーのようなもの。

ママ
ママ

電車のSuicaカードみたい

Amazonギフト券の利用って、まだあまり知られていないんですよね。

Amazonで買い物するなら、Amazonギフト券を使わないのはむしろ損しているくらい

ゆんともパパ
ゆんともパパ

Amazonギフト券は
15円からチャージできるよ!

最大で2.5%還元なので、ペルテックの電動自転車を安く買いたいなら、Amazonギフト券の利用が絶対おすすめ!

15円からチャージOK!

\有効期限は1年/

楽天で買う場合の裏ワザ

楽天で自転車を買うなら、次の2つのポイントをおさえましょう。

  1. 楽天ユーザーになって、楽天カードを作る
  2. 0と5の付く日(ポイント5倍デー)に買い物をする

今、楽天ユーザーではない方は、これを機に楽天カードを作って、楽天ユーザーになりましょう。

年会費無料で、今なら5,000ポイントが無料でもらえるキャンペーンを行っているからです。

ゆんともパパ
自転車が実質

5,000円OFFで買えます

0と5の付く日はポイント5倍デーのため、自転車を買うとポイントがザクザクたまります

自転車の取り扱いは楽天がNo1のため、楽天カードを持っていないなら今すぐ登録しましょう。

\ネットで申し込むだけ/

今なら5,000ポイントもらえる!

ペルテック電動自転車の評判・口コミ

ここでは、ペルテックの電動自転車に乗っている人の評判・口コミを紹介してきます。

スクロールできます

最後の3つ目の口コミ・評判は、初期不良と思われます。

ペルテックの自転車は1年間は無料の保証が付いていて、2つ目の口コミにあるようにメーカーの対応は非常にいいです。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

不具合があっても

しっかり対応してもらえるよ

ペルテックの最安値はここ!

ペルテック電動自転車「TDN-206」をおすすめする人・しない人

ペルテック電動自転車「TDN-206」をおすすめする人・しない人

これまで、ペルテックの電動自転車「TDN-206」の特徴や、メリット・デメリットについてお伝えしてきました。

以上をふまえ、ペルテック「TDN-206」をおすすめする人・しない人をお伝えしてきます。

おすすめする人・しない人
ゆんともパパ
ゆんともパパ

あなたは

どっちに当てはまるかな?

おすすめする人

ペルテック「TDN-206」をおすすめする人は、次のとおり。

ペルテックをおすすめする人
  • コスパの高い電動自転車を探している
  • アシスト力が強すぎない電動自転車が好き
  • 保証サポートが充実しているメーカーを探している

ペルテック「TDN-206」は、値段が安くて、便利な機能がたくさん搭載されているコスパの高い電動自転車を探している人におすすめ。

なぜなら、価格が税込み62,800円と、他社と比べて値段が約半分だからです。

ママ
ママ

2台買えちゃうってことね

自動でアシスト力をコントロールする機能は、他社と比べてすこし物足りなく感じるところがあります。

ですが、近場のお出かけや、5km圏内の移動に使う分には、十分すぎるほどの機能が整っています。

街乗りに最適

街乗りには最適

ゆんともパパ
ゆんともパパ

Amazonでベストセラー商品に

なっている理由も分かります

あと、1年間の無料保証が付いているところもいいですね。

バッテリーや液晶パネルの不具合があっても、メーカーに問い合わせすれば、保証期間内なら無料ですぐ対応してくれます

コスパが高くて、保証がしっかりしている電動自転車を探しているなら、ペルテックが絶対おすすめ!

ペルテック 20インチ電動自転車

ペルテックの最安値はここ!

おすすめしない人

ペルテック「TDN-206」をおすすめしない人は、次のとおり。

ペルテックをおすすめしない人
  • 持ち運びに便利な折りたたみ電動自転車を探している
  • パワフルなアシスト力を求めている

女性でも楽に持ち運びできる折りたたみ電動自転車を探している人には、ペルテックはおすすめしません。

車体の重量が約26kgあり、男性でも持ち上げるが大変だからです。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

かなり力が必要です

また、電気のサポート力を全身で感じれるような、パワフルなアシスト力を求めている人にもおすすめしません。

ペルテック「TDN-206」は、電動自転車が初めての人でも安心して乗れるよう、マイルドなアシスト力だからです。

ママ
ママ

ギュイーンと進むのが苦手な人は

ペルテックの方が合っていると思います

電動ミニベロのおすすめ10選を知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。

ペルテック電動自転車のよくある質問

ペルテック電動自転車のよくある質問

ここでは、ペルテックの電動自転車の購入を検討している人が疑問に思う点についてまとめました。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

順番に

見ていきましょう

取扱店が知りたい

ペルテックの電動自転車は、

  • Amazon
  • 楽天
  • Yahooショッピング
  • cyma

などで購入できます。

ECサイトでの販売がメインで、サイクルベースあさひダイワサイクルなどの自転車販売店では扱っていません。

こちらで紹介したように、どのECサイトで買っても値段は同じなので、普段利用しているECサイトで購入しましょう。

サドルやグリップってカスタムできる?

ペルテックに乗っている人の口コミを見ていると、「サドルがかたくて、おしりが痛い…」といったコメントを見かかけます。

サドルやグリップはカスタムできます。

おすすめのコスパが高いサドルは、GORIXの低反発サドル。

カスタムしたサドル
GORIXサドル

20種類以上のカラーがあって、価格が2,000円前後と超コスパのいいサドルです。

Amazonで人気のGORIXサドルにチェンジすれば、最強のペルテックが完成します。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

パーツを1つ変えるだけで

ぜんぜん違う自転車になるよ

ペルテックの最安値はここ!

まとめ

本記事では、ペルテックの電動自転車「TDN-206」の特徴や、良かったところ・気になったところをお伝えしてきました。

あらためて、メリット・デメリットをお伝えすると、下記のとおり。

メリット
  • アシスト力がやさしい
  • パーツが充実している
  • コスパが高い
  • 1年保証が付いている
デメリット
  • ギア比が小さい
  • 折りたためるけど、車体が重たい

値段がリーズナブルな小型電動自転車を探している人に、ペルテックのTDN-206はおすすめ。

街乗り程度ならアシスト力は十分で、かつ、普段使いに便利なパーツが充実しているからです。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

かご・カギ・ライト・泥除けカバーが

すべて標準装備されています

パーツを買い足す必要なく、買ってすぐ乗れるペルテックの小型E-bike。

コスパの高さでいったらNo1の電動ミニベロでしょう。

ペルテック 20インチ電動自転車

ペルテック電動自転車TDN-206の評判は?良かった点・気になった点をレビュー!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

    • 比嘉豊さん

      おはようございます。

      ペルテックの自転車は
      耐荷重の公式情報は残念ながら載っていないですよね…

      お答えできず申し訳ございませんm(_ _)m

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次