はじめまして、ゆんともです。
ブログ名の【ゆんとも】は、わが家の子ども二人の名前をかけ合わせて作りました。
子どもたちの名前をかりて、運営しているブログ。
第三の子どもを育てるかのように、やさしく、自然に笑顔になれる気持ちで運営しています。
ゆんともってどんな人?
ある程度、名の知れた大学に入学して、入社したら定年まで安泰の企業に就職。
家族を持ち、マイホームを建て、定年まで仕事をする。
まじめな両親の家庭で育った自分にとって、親とおなじ人生(ルート)を送るのが正解だと思っていました。
食べていけないほどの生活ではないため、充実した毎日を過ごしていましたが、自分の中でなにかこころに引っかかるものを日々感じていました。
それは、大人になってから子どもの頃のように時間が経つのを忘れて夢中になれるものがないということ。
「時間がない…」を言い訳にして、新しいことにまったくチャレンジしてこなかったツケが30代後半になってまわってきました。
家族の時間を削ることなく、自宅でできることを探していたとき、ブログの存在を知りました。
文章を見るとすぐ眠たくなる自分にとって、1から構成を考えて文章を書くブログはすごく抵抗がありましたが、
「インターネットがこれだけ発達しているんだから、なにか情報発信したい!」と思い、当ブログ「ゆんとも」をスタート。
ただ、ブログに書くことがない…。
何を書こうか? 迷っていたとき、転勤で30年以上住んでいた地元を離れ、東京に行くことに。
東京の住まいが激坂の上で、車を持っていなかったわが家は、子ども乗せ電動自転車を購入。
- 坂道が驚くほど楽に登れる!
- 電車やバスを使わず、隣り街まで気軽に行ける
- 子どもたちを乗せて、いろんな場所に行ける
電動自転車の魅力に一発でハマってしまいました。
「電動自転車の良さをすこしでも多くの人に届けたい!」思いから、電動アシスト自転車専門のブログにすることを決心。
これまで60台以上のE-bike・電動ミニベロ・ミニベロに乗り、レビュー記事を書いています。
また、レインカバー・子ども二輪自転車・自転車販売店の記事も書いています。
最近は、次世代モビリティ 電動キックボードの魅力に取りつかれています。
自分が実際に使って、「これはいい商品・サービスだから、多くの人に知ってもらい!」と思ったこと記事に書いていくので、ご愛読よろしくお願いいたします。
ブログ以外に、Twitter・YouTube(キック the チャンネル)も運営しています。
メディア掲載
電動スポーツ自転車のWELB様にレビュー記事を紹介いただきました。
心地よい自転車を販売しているCOOZY様にレビュー記事を紹介いただきました。
世界が魅了されたイタリアの名車を販売しているFantic様にレビュー記事を紹介いただきました。
スポーツ自転車 THIRDBIKES様にレビュー記事を紹介いただきました。
シングルギアで走りに夢中になれるMusashi Velo様にレビュー記事を紹介いただきました。
世界中の厳選したものだけを届けるSINSANKAI様にレビュー記事を紹介いただきました。
日本人による日本のスポーツバイク KhodaaBloom様にレビュー記事を紹介いただきました。
スポーツミニベロを販売しているCARACLE様にレビュー記事を紹介いただきました。
軽量折りたたみ自転車 ESR様にレビュー記事を紹介いただきました。
PURSUER LCを『ゆんとも』さんがわかりやすくレビュー!
電動モビリティを長年開発しているキントーン様にレビュー記事を紹介いただきました。
電動キックボードを日本で最初に販売したSWALLOW様にレビュー記事を紹介いただきました。
名古屋市を中心に電動アシスト自転車のシェアサイクルを行っている名鉄協商さんに紹介いただきました。
名古屋(名駅~栄)の街ブラ、観光、ビジネスに!名鉄協商シェアサイクル「カリテコバイク」
レンタサイクルの養鉄トレクル様にレビュー記事を紹介いただきました。
THE MILK SHOP-棚橋牧場に紹介いただきました。
電動アシスト自転車専門店オギヤマ様にレビュー記事を紹介いただきました。
愛知県小牧市の自転車販売店 じてんしゃひろば遊様にレビュー記事を紹介いただきました。
キャンピングカーを販売しているTOY BIKE様にレビュー記事を紹介いただきました。
マイナビニュースにアンケート記事を掲載いただきました。
電動キックボードの世界販売台数トップシェアのYADEAにレビュー記事を紹介いただきました。
クロスバイクを販売しているTIERRAにレビュー記事を紹介いただきました。
出版書籍
2023年3月に人生初となるKindle書籍を発売しました。
副業ブログで月10万円 ちょっとズルい方法
上記書籍は、SNS・ブログカテゴリーでランキング3位を獲得。
みなさんのご協力のおかげで
— ゆんともパパ@Ebike好きブロガー (@yuntomo628) March 25, 2023
Amazon SNS・ブログ売れ筋ランキングで3位?
この光景は二度と見れないから記念にツイート pic.twitter.com/biUoH8BpBy
Amazonの著者プロフィールページは、こちら。