当ブログ【ゆんとも】では、27インチサイズのおすすめ電動自転車9選を紹介!
パナソニック・ブリヂストンのイチオシ・値段が安い・おしゃれなモデルを紹介しています。
車やバスを使わず、電気の力で楽に移動できる電動自転車。
渋滞に巻きこまれることなく、自分の好きなタイミングで最短ルートを選んで移動できることから電動自転車に乗る人が増えています。

当ブログ【ゆんとも】では、これまで60台以上の電動自転車に乗ってきた筆者が、27インチサイズのおすすめモデルを厳選して紹介。
これまでに乗ってきた数々の電動自転車

27インチサイズの電動自転車を探している方は、当記事をぜひ参考にしてください。
おすすめモデル
*タブごとに見れます
【パナソニック】27インチのおすすめ電動自転車3選

パナソニックの27インチサイズのおすすめ電動自転車は、こちらの3つです。
モデル | 画像 | 価格 (税込) | 適正 身長 | バッテリー 容量 | 最大走行 可能距離 | ギア | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ティモ・DX | ![]() | 145,000円 | 149cm~ | 16.0Ah | 75km | 5段 | 29.0kg |
ベロスター | ![]() | 123,000円 | 149cm~ | 8.0Ah | 50km | 7段 | 22.4kg |
XEALT L3 | ![]() | 195,000円 | 390mm:148cm〜 440mm:159cm~ | 12.0Ah | 90km | 8段 | 20.0kg |
ティモ・DX

適正身長 | 149cm~ | バッテリー容量 | 16.0Ah |
ギア | 5段 | 最大走行距離 | 75km |
車体の重さ | 29.0kg | 価格(税込) | 145,000円 |
ティモ・DXは、ティモシリーズの中で最上位スペックの電動自転車です。
- 1回の充電で最大75km走れる(大容量バッテリー16.0Ah)
- 5段ギアだから、自分好みの走りができる
- 荷物がたっぷり載せられる大きな前カゴ
「電動自転車の優等生」という言葉がピッタリのティモ・DX。
自宅近くの買い物移動だけでなく、通勤・通学の長距離できるモデルを探しているなら、パナソニック「ティモ・DX」がおすすめです。
ベロスター

適正身長 | 149cm~ | バッテリー容量 | 8.0Ah |
ギア | 7段 | 最大走行距離 | 50km |
車体の重さ | 22.4kg | 価格(税込) | 123,000円 |
ベロスターは、スポーティーな走りが楽しめる通勤・通学向けの電動自転車です。
- シンプルでカッコいいフレーム
- 雨が降った翌日でも快適に走れる泥除けカバー・チェーンカバー付き
- タイヤが太く、安定感バツグン
パナソニックの中で、手頃な値段設定なところもベロスターの魅力。
電動自転車がはじめてで、スポーツタイプを探しているなら、パナソニック「ベロスター」がおすすめです。
XEALT L3

適正身長 | 390mm:148cm〜 440mm:159cm~ | バッテリー容量 | 12.0Ah |
ギア | 8段 | 最大走行距離 | 90km |
車体の重さ | 20.0kg | 価格(税込) | 195,000円 |
XEALT L3は、自転車でアクティブに動きたい人向けに開発されたスポーツバイクです。
- 軽やかな走りをサポートしてくれる電動アシスト
- 大きくて見やすい液晶パネル
- タイヤが太く(幅38C)、安定感バツグンの走り
XEALT L3は、週末のサイクリングなど、アクティブに活動したい人から選ばれているモデルです。
【ブリヂストン】27インチのおすすめ電動自転車2選

ブリヂストン27インチサイズのおすすめ電動自転車は、こちらの2つです。
モデル | 画像 | 価格 (税込) | 適正 身長 | バッテリー 容量 | 最大走行 可能距離 | ギア | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アルベルトe | ![]() | 185,000円 | 148cm~ | 14.3Ah | 200km | 5段 | 26.6kg |
TB1e | ![]() | 174,000円 | 150cm~ | 14.3Ah | 200km | 7段 | 22.5kg |
アルベルト e

適正身長 | 148cm~ | バッテリー容量 | 14.3Ah |
ギア | 5段 | 最大走行距離 | 200km |
車体の重さ | 26.6kg | 価格(税込) | 185,000円 |
アルベルト eは、安全に、そして快適に通学できるよう開発された電動自転車です。
- 1回の充電で最大200km走行が可能(走りながらバッテリーが充電される)
- チェーンがさびず、メンテナンス不要なカーボンベルト
- 荷物を載せたときにハンドルがクルッと動かないように固定するハンドルロック機能
タイヤで有名なブリヂストンだけあって、タイヤに最高スペック「ロングレッドXT」が使われているところも魅力的なポイント。
ブリヂストンで通学向けの電動自転車を探しているなら、アルベルト eを選んでおけば間違いなしです。
TB1e

適正身長 | 150cm~ | バッテリー容量 | 14.3Ah |
ギア | 7段 | 最大走行距離 | 200km |
車体の重さ | 22.5kg | 価格(税込) | 174,000円 |
TB1eは、「スポーティーな走り」と「使いやすさ」のいいとこ取りした電動自転車です。
- 1回の充電で最大200km走行が可能(走りながらバッテリーが充電される)
- 雨が降った翌日でも快適に走れるカバー付き
- カッコいいフレームデザイン
とにかく実用性を重視して開発されたモデルだけあって、ブリヂストンのスポーツモデルの中では使い勝手ピカ一のTB1e。
バッテリー残量を気にすることなく、毎日ガンガン走り回りたい人には、バッテリーが走行中に自動充電されるTB1eがおすすめです。
【安い】27インチのおすすめ電動自転車2選

値段が安いの27インチサイズのおすすめ電動自転車は、こちらの2つです。
モデル | 画像 | 価格 (税込) | 適正 身長 | バッテリー 容量 | 最大走行 可能距離 | ギア | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TDA-712L | ![]() | 82,980円 | 150cm~ | 8.0Ah | 42km | 7段 | 25kg |
E-MAGIC 7016 | ![]() | 129,800円 | ー | 5.2Ah | 40km | 16段 | 16.6kg |
ペルテック「TDA-712L」

適正身長 | 150cm~ | バッテリー容量 | 8.0Ah |
ギア | 7段 | 最大走行距離 | 42km |
車体の重さ | 25kg | 価格(税込) | 82,980円 |
ペルテック「TDA-712L」は、8万円台で購入が可能なスポーツタイプの電動自転車です。
値段が安い電動自転車は、中国製のモーターが使われていることが多いですが、
ペルテック「TDA-712L」には日本製モーターが搭載されているため、安心・安全です。

実際に購入している人の評判・口コミが高く、Amazonの電動自転車カテゴリーで1位を獲得しているのも納得できます。
公式サイトから購入すると、無料で1年保証が付いてきます。

サポートが充実しているペルテック「TDA-712L」は、本記事で紹介している安いモデルの中でイチオシモデルです。

ルノー「E-MAGIC7016」

適正身長 | ー | バッテリー容量 | 5.2Ah |
ギア | 16段 | 最大走行距離 | 40km |
車体の重さ | 16.6kg | 価格(税込) | 129,800円 |
ルノー「E-MAGIC7016」は、10万円前半で買えるクロスバイクタイプの電動自転車です。
- 車体が16.6kgとめちゃくちゃ軽い
- アシストなしでも爽快な走りができる
- タイヤがおしゃっれ
バッテリー容量が5.2Ahと物足りなく感じるかもですが、
車体の重さが16.6kgと電動自転車とは思えない軽さのため、アシストを借りるのは坂道や強い向かい風が吹いているときくらい。
誰もが知っているブランドで、10万円ちょっとで買えるクロスバイクタイプの電動自転車を探しているなら、ルノー「E-MAGIC7016」がおすすめです。
【おしゃれ】27インチのおすすめ電動自転車2選

デザインがおしゃれな27インチサイズのおすすめ電動自転車は、こちらの2つです。
モデル | 画像 | 価格 (税込) | 適正 身長 | バッテリー 容量 | 最大走行 可能距離 | ギア | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CS01 | ![]() | 242,000円 | 150cm~ | 11.2Ah | 120km | シングル | 17.0kg |
FESMOTOR | ![]() | 199,100円 | 160cm~ | 10.4Ah | 108km | 7段 | 19.8kg |
Musashi Velo「CS01」

適正身長 | 150cm~ | バッテリー容量 | 11.2Ah |
ギア | シングル | 最大走行距離 | 120km |
車体の重さ | 17.0kg | 価格(税込) | 242,000円 |
Musashi Velo「CS01」は、バッテリーがフレームに内蔵された電動自転車に見えない電動自転車です。
- 走りを楽しむシングルギア
- 車体の重さが17kgしかなく、アシストなしでも爽快な走りができる
- シンプル・イズ・ベストな無地デザイン
走りをおしゃれに、そして大人の優雅な走りを楽しみたいなら、Musashi Velo「CS01」がおすすめです。
サードバイク「FESMOTOR」

適正身長 | 160cm~ | バッテリー容量 | 10.4Ah |
ギア | 7段 | 最大走行距離 | 108km |
車体の重さ | 19.8kg | 価格(税込) | 199,100円 |
サードバイク「FESMOTOR」は、スポーツバイクファンにはたまらないおしゃれなデザインの電動自転車です。
- バッテリーがフレーム一体化、見た目スッキリ
- アシストを絶妙にサポートするモーター搭載(BAFANG製)
- 止まりたいタイミングでしっかり止まれるディスクブレーキ
日本の伝統模様である『鱗(うろこ)文様』がトップチューブにデザインされているところも、おしゃれでたまりません。
サードバイク「FESMOTOR」は、「デザイン」と「走り」どっちも妥協したくない方から選ばれています。
【比較表】27インチのおすすめ電動自転車9選
本記事でおすすめの27インチサイズ電動自転車の比較表がこちら。
モデル | メーカー タイプ | 画像 | 価格 (税込) | 適正 身長 | バッテリー 容量 | 最大走行 可能距離 | ギア | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ティモ・DX | パナソニック | ![]() | 145,000円 | 149cm~ | 16.0Ah | 75km | 5段 | 29.0kg |
ベロスター | ![]() | 123,000円 | 149cm~ | 8.0Ah | 50km | 7段 | 22.4kg | |
XEALT L3 | ![]() | 195,000円 | 390mm:148cm〜 440mm:159cm~ | 12.0Ah | 90km | 8段 | 20.0kg | |
アルベルトe | ブリヂストン | ![]() | 185,000円 | 148cm~ | 14.3Ah | 200km | 5段 | 26.6kg |
TB1e | ![]() | 174,000円 | 150cm~ | 14.3Ah | 200km | 7段 | 22.5kg | |
TDA-712L | 安い | ![]() | 82,980円 | 150cm~ | 8.0Ah | 42km | 7段 | 25kg |
E-MAGIC 7016 | ![]() | 129,800円 | ー | 5.2Ah | 40km | 16段 | 16.6kg | |
CS01 | おしゃれ | ![]() | 242,000円 | 150cm~ | 11.2Ah | 120km | シングル | 17.0kg |
FESMOTOR | ![]() | 199,100円 | 160cm~ | 10.4Ah | 108km | 7段 | 19.8kg |
気になるモデル名をタップすると、くわしい特徴までジャンプできます。
おすすめモデル
*タブごとに見れます
よくある質問
ここでは、27インチサイズ電動自転車のよくある質問にお答えしていきます。
まとめ
当記事では、27インチサイズの電動自転車のおすすめを紹介しました。
こちらの比較表を参考に、あなたにピッタリのモデルを見つけてください。
20インチや26インチのおすすめ電動自転車は、こちらの記事でくわしく紹介しています。
おすすめモデル
*タブごとに見れます
コメント