当ブログ【ゆんとも】では、女子にピッタリのおすすめ自転車15選を紹介!
タイヤが小さいミニベロ・値段が安いモデル・爽快な走りが楽しめるクロスバイク・おしゃれなモデル・楽に通勤できる自転車を紹介しています。
バスや電車の混雑を避け、自分の好きなタイミングで移動できる自転車。
以前はママチャリと呼ばることが多かったですが、
最近はファッションの一部として、機能性やデザイン性の高いモデルが数多く発売されています。


当ブログ【ゆんとも】では、女性にピッタリのおすすめ自転車15選を紹介しています。
はじめに、この記事で紹介する15モデルの比較表を載せておきますね。
タブで知りたい項目を選んでね!
モデル | 画像 | 価格 (税込) | おすすめ度 | タイヤ サイズ | ギア | メーカー保証 | 折りたたみ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
THREE STONE 自転車 | ![]() ![]() | 13,470円 | 20インチ | 6段 | |||
あさひ Cream City | ![]() ![]() | 14,980円 | 26インチ | シングル | |||
VELMO Q2 | ![]() ![]() | 129,800円 | 20インチ | 7段 | 2年 |
気になるモデル名をタップすると、くわしい特徴までジャンプできます。
「種類が多すぎるから、イチオシだけ知りたい!」場合は、こちらをタップするとおすすめがすぐ見れます。
「イチオシの自転車」
タブで見たい項目を選んでね!
女子にピッタリの自転車の選び方


新しい自転車を選ぶとき、デザインや値段に目が行きがちですが、
たいせつなのは、ながく乗るためにあなたにピッタリのモデルを見つけること。
買ってから、「あのモデルにすれば良かった…」後悔しないために、次の4つの選ぶポイントをおさえましょう。



サラッと見ていきましょう
移動距離・走る道
1つ目のポイントは、走る距離と道の状況です。


自転車は走る距離や道の状況によって、選ぶモデルが違うからです。
自転車は、大きく分けると次の3種類あります。
- 片道5km以内の街乗り用:タイヤが16~20インチのミニベロ
- 片道5km~10kmの中長距離用:タイヤが26~27インチのシティーモデル or スポーツバイク
- 坂道が多い:電動自転車(Eバイク)
片道の移動距離が5km以内なら、タイヤが小さくて小回りがきくミニベロがおすすめ。


片道が5km~10kmの長い移動なら、タイヤが大きいシティモデル or スポーツバイクが最適。


坂道が多い街に住んでいるなら、電気の力で楽に走れる電動自転車(Eバイク、電動ミニベロ)をおすすめします。


移動距離や走る道の状況によって選ぶモデルが変わるところが、1つ目のポイントになります。
カゴの必要性
2つ目のポイントは、カゴの必要性です。
手さげかばんを持ち歩いている、また自転車で買い物によく出かけるなら、かごが付いたタイプを選びましょう。


リュックで出かけることが多いなら、カゴなしモデルで大丈夫です。


ちなみに、かごが付いていなくても、後付けでカスタムできるモデルがあります。
カゴが必要かどうか? 使うシーンを想像して検討しましょう。
またぎやすさ
3つ目のポイントは、フレームのまたぎやすさです。
スポーツモデルは、またぐフレームが高いところが特徴。


一方、街乗り用のタイヤが小さいミニベロは、フレームが低く、女性でもまたぎやすくなっています。


カジュアルな服を着ることが多いなら、またぐフレームが高いスポーツモデルがおすすめです。
一方、楽に乗れる自転車を探しているなら、フレームが低いミニベロを選びましょう。
購入後のメーカーサポート
最後4つ目のポイントは、購入後のメーカーサポート。
自転車は車と同じ消耗品で、タイヤやブレーキの定期的なメンテンナスが必要になります。


かわいいデザインに魅力を感じて買ったのものの、
いざ修理をしようとしたら部品の取り寄せが必要で、「想像以上に費用がかかった…」ケースをよく聞きます。
購入後のメーカーサポートが充実しているかどうか?
値段やデザインだけでなく、サポート面もしっかり見て選びましょう。
【タイプ別】 女子にイチオシの自転車


「自分にピッタリのモデルが早く知りたい!」方に向けて、タイプ別のイチオシ自転車を紹介。
- 値段が安いイチオシ:THREE STONE
- クロスバイクのイチオシ:あさひ「CREAM CROSS」
- 楽に通勤できるイチオシ:VELMO「Pegasus」
- タイヤが小さいミニベロのイチオシ:ルノー「LIGHT10」
- おしゃれなデザインのイチオシ:ルイガノ「セッター8.0」



くわしい特徴まで
ジャンプできるよ
上記のイチオシモデルはいずれも、乗りやすさ・メーカーサポートが充実しています。
あなたにぴったりの自転車を探しているなら、上記モデルから選んでおけば間違いなしです。
「イチオシの自転車」
タブで見たい項目を選んでね!
女性におすすめの自転車15選


ここでは、タイプ別の女性におすすすめの自転車を紹介しています。



くわしく見ていきましょう
値段が安いおすすめ3選
モデル | 画像 | 価格 (税込) | おすすめ度 | タイヤ サイズ | ギア | メーカー保証 | 折りたたみ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
THREE STONE 自転車 | ![]() ![]() | 13,470円 | 20インチ | 6段 | |||
あさひ Cream City | ![]() ![]() | 14,980円 | 26インチ | シングル | |||
VELMO Q2 | ![]() ![]() | 129,800円 | 20インチ | 7段 | 2年 |
THREE STONE「折りたたみ自転車」
値段が安い自転車の1つ目のおすすめは、THREE STONEの自転車です。


THREE STONE自転車の特徴は、次のとおり。
- Amazonでベストセラー1位
- ライト・カゴ・カギが標準装備
- コンパクトに折りたためる
THREE STONEは、Amazonの数ある自転車の中でベストセラーに選ばれている自転車です。
ライト・カゴ・カギが標準装備で、値段が1.5万円きっている驚きのコスパ良さ。
コンパクトに折りたためるため、玄関先や自宅で保管できるのもいいですね。
便利さと値段の安さ、両方も妥協したくないなら、THREE STONEの自転車がおすすめです。
あさひ「CREAM CITY」
値段が安い自転車の2つ目のおすすめは、あさひ「CREAM CITY」です。


あさひ「CREAM CITY」の特徴は、次のとおり。
- サイクルベースあさひがネット限定で発売
- CREAMシリーズで人気No1モデル
- 通勤や買物に便利な前カゴ付き
全国で店舗数が1番多い自転車ショップ「サイクルベースあさひ」が、ネット限定で発売している「CREAM CITY」。
カギ・ライト・カゴが標準装備で、通勤・通学・お買い物、どんなシーンでも便利に使える自転車です。
人気NO1モデルで品切れで納期が1ヶ月以上かかることが多いため、在庫がある内に早めに購入しましょう。
VELMO「Q2」
値段が安い自転車の3つ目のおすすめは、VELMO「Q2」です。


VELMO「Q2」の特徴は、次のとおり。
- 坂道が楽に走れるパワフルさ
- 電動自転車に見えないデザイン
- 購入後のメーカーサポートが充実
VELMO「Q2」は、坂道や向かい風が吹いていてもスイスイ走れる電動自転車です。
どんな道でも楽に走れるところが電動自転車の魅力ですが、値段が高いところがデメリット。
VELMO「Q2」は、他社がやっていないサービス「金利0%」を実施。



クロスバイクのおすすめ3選
モデル | 画像 | 価格 (税込) | おすすめ度 | タイヤ サイズ | ギア | メーカー保証 | 折りたたみ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
あさひ CREAM CROSS | ![]() ![]() | 20,980円 | 430mm 480mm 530mm | 7段 | |||
NEXTYLE NX-CR901 | ![]() ![]() | 19,800円 | 700×28C | 21段 | |||
グランディール センシティブ | ![]() ![]() | 22,980円 | 700C | 21段 |
あさひ「CREAM CROSS」
クロスバイクの1つ目のおすすめは、あさひの「CREAM CROSS」です。


あさひ「CREAM CROSS」 の特徴は、次のとおり。
- ネット限定モデル
- どんな服でも合わせられるシンプルなデザイン
- 操作しやすいクロスバイク
全国で店舗数No1のサイクルベースあさひのオリジナルブランド「CREAM」。
クリーム色のシンプルなデザインと、爽快な走りが楽しめるところが「CREAM CROSS」の良さです。
身長に合わせて3サイズ選べるため、自分にジャストフィットする自転車が見つかります。
メンテナンスが必要なとき、自宅近くのあさひで気軽に相談できるところも魅力です。
NEXTYLE「NX-CR901」
クロスバイクの2つ目のおすすめは、NEXTYLE「NX-CR901」です。


NEXTYLE「NX-CR901」の特徴は、次のとおり。
- 計6色の豊富なカラー
- シマノ21段変速
- メーカー1年保証付き
NEXTYLE「NX-CR901」の魅力は、ホワイトやブルーといったカラーが豊富なところ。
また、オシャレさだけでなく、ギアが21段で好みのスピードに自由自在に変えれるところがいいですね。
メーカー保証が1年付いていますが、購入後のメンテナスは近くの自転車ショップへの持ち込みが必要になります。


グランディール「センシティブ」
クロスバイクの3つ目のおすすめは、グランディール「センシティブ」です。


グランディール「センシティブ」の特徴は、次のとおり。
- ドロップハンドルのロードバイク
- シマノ21段変速
- 2パターンのブレーキ搭載
前傾姿勢でスポーティーな走りが楽しめるグランディール「センシティブ」。
女性が乗りやすいフレーム470mmサイズがあります。
メーカー保証が1年付いて、ロードバイクが2万円ちょっとで買えるコスパの高さが魅力です。
おすすめモデルはこちら楽に通勤できるおすすめ3選
モデル | 画像 | 価格 (税込) | おすすめ度 | タイヤ サイズ | ギア | メーカー保証 | 折りたたみ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
WIMO COOZY | ![]() ![]() | 159,500円 | 20インチ | 3段 | |||
VELMO Pegasus | ![]() ![]() | 198,000円 | 20インチ | 9段 | 2年 | ||
FIAT Eバイク | ![]() ![]() | 79,900円 | 20インチ | シングル |
WIMO「COOZY」
楽に通勤できる自転車の1つ目のおすすめは、WIMO「COOZY」です。


WIMO「COOZY」の特徴は、次のとおり。
- 電動アシスト自転車だから、通勤がとにかく楽!
- 電動自転車に見えない、インスタ映えするデザイン
- 職人が1台1台手作り
WIMO「COOZY」は、おしゃれにお出かけしたい女子にぴったりの電動自転車です。
電気のちからのおかげで、毎日の通勤が驚くほど楽になります。


COOZYは、職人が1台1台手作りしていて、基準を合格できるのは3台に1台という厳格さ。
走りとデザイン、両方を兼ね備えた自転車を探しているなら、WIMO「COOZY」がおすすめです。
VELMO「Pegasus」
楽に通勤できる自転車の2つ目のおすすめは、VELMO「Pegasus」です。


VELMO「Pegasus」の特徴は、次のとおり。
- 女性でもラクに持てる14.8kg
- 電動アシストOFFでも、爽快な走りが楽しめる
- 購入後のメーカーサポートが充実
翼を持ったペガサスのように、軽やかな走りが楽しめるVELMO「Pegasus」。
電動バッテリーがフレームに内蔵されているため、ぱっと見、電動自転車に見えません。
車体の重さが14.8kgと他社より5kg~10kg軽く、ラクに持ち運びできます。


購入してから2年間・年に1回までは、メンテンスが必要ならスタッフが自宅まで修理に来てくれます。
デザイン・走り・メーカーサポート、どれも妥協したくないなら、VELMO「Pegasus」がおすすめです。
FIAT「Eバイク」
楽に通勤できる自転車の3つ目のおすすめは、FIATの電動自転車です。


FIAT「Eバイク」の特徴は、次のとおり。
- 街中で映える赤のデザイン
- アシストがしっかりしていて通勤が楽!
- 折りたたみできる
FIATの自転車は、街中で走っていると振り返って見たくなるデザインをしています。
フレームの赤とタイヤの白の組み合わせが、女性に大人気。
横幅がリュック並みに折りたためるため、広い自転車の保管スペースがなくても大丈夫。
移動が楽にできて、他の人が乗っていないおしゃれな電動自転車を探しているなら、FIATがおすすめです。
タイヤが小さいミニベロのおすすめ3選
モデル | 画像 | 価格 (税込) | おすすめ度 | タイヤ サイズ | ギア | メーカー保証 | 折りたたみ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルノー LIGHT10 | ![]() ![]() | 41,990円 | 20インチ | 7段 | |||
あさひ Cream Cargo | ![]() ![]() | 26,980円 | 20インチ | 3段 | |||
mimosa ミモザ | ![]() ![]() | 35,178円 | 20インチ | 6段 |
ルノー「LIGHT10」
タイヤが小さいミニベロの1つ目のおすすめは、ルノー「LIGHT10」です。


ルノー「LIGHT10」の特徴は、次のとおり。
- ルノー自転車の人気No1モデル
- 重さが約10.8kgと軽い!
- 7段ギア
全12種類あるルノー自転車で、人気No1モデルのLIGHT10。
車体が約10.8kgしかなく、コンパクトに折りたたるため、女性でもラクに持てます。


小回りがきいて、軽いミニベロを探しているなら、人気No1のルノー自転車「LIGHT10」がおすすめです。
あさひ「CREAM Cargo」
タイヤが小さいミニベロの2つ目のおすすめは、あさひ「CREAM Cargo」です。


あさひ「CREAM Cargo」の特徴は、次のとおり。
- サイクルベースあさひネット限定の自転車
- 女性がまたぎやすい低フレーム
- 荷物がたくさん入る前カゴ付き
全国で店舗数が1番多い自転車ショップ「サイクルベースあさひ」が、ネット限定で発売している「CREAM Cargo」。
どんな服装でも楽にまたげる低いフレームや、かばんや荷物が入る前カゴが付いているところが魅力。
メンテナスが必要なときに自宅近くのあさひですぐ相談できるため、アフターサービスが充実しています。
子ども乗せとなっていますが、チャイルドシートは付いていないのでご安心を。
mimosa「ミモザ」
タイヤが小さいミニベロの3つ目のおすすめは、mimosa「ミモザ」です。


mimosa「ミモザ」の特徴は、次のとおり。
- おしゃれな白いタイヤ
- たくさんの荷物が入る籐風の編みカゴ
- しっかり前に進む大きなクランク
あわい、街乗りに映えるカラーが特徴のmimosaのミニベロ。
かわいさだけでなく、かばんや買い物袋がすっぽり入る大きな籐風カゴ付きで機能性バツグンです。
「タイヤが小さいと、ペダルをたくさんこがないといけない…」と思われがちなミニベロですが、
一こぎしっかり前に進む大きなクランクが付いてるため、楽にスイスイ走れます。
おすすめモデルはこちらおしゃれなデザインおすすめ3選
モデル | 画像 | 価格 (税込) | おすすめ度 | タイヤ サイズ | ギア | メーカー保証 | 折りたたみ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビアンキ C-SPORT 1 | ![]() ![]() | 65,780円 | 700x38c | 24段 | |||
ブリヂストン ステップクルーズ | ![]() ![]() | 47,800円 | 26インチ | 3段 | |||
ルイガノ セッター8.0 | ![]() ![]() | 58,410円 | 370mm 420mm 470mm 520mm | 24段 |
BIANCHI ( ビアンキ )「C-SPORT 1」
おしゃれなデザインの1つ目のおすすめは、ビアンキのC-SPORT 1です。


ビアンキ「C-SPORT 1」の特徴は、次のとおり。
- スポーツバイク初心者向け
- シマノ24段変速
- しっかり止まるVブレーキ
イタリアの自転車メーカー、ビアンキ。
「空の色」意味するチェレステカラーが、他社とは違うオシャレ感を演出しています。
ハンドルが直線状のフラットバーで、スポーツバイク初心者でも乗りやすいところが特徴です。
ブリヂストン「ステップクルーズ」
おしゃれなデザインの2つ目のおすすめは、ブリヂストン「ステップクルーズ」です。


ブリヂストン「ステップクルーズ」の特徴は、次のとおり。
- 「STEPCRUZ」の大きなロゴがおしゃれ
- カスタマイズが豊富にできる
- たくさん荷物が入る前カゴ付き
ブリヂストン自転車の中で、人気モデルのステップクルーズ。
インパクトのある「STEPCRUZ」のロゴが、男性女性問わず多くの支持を集めています。
カスタマイズの種類が豊富で、自分好みの自転車にできる楽しさがあります。
ルイガノ「セッター8.0」
おしゃれなデザインの3つ目のおすすめは、ルイガノ「セッター8.0」です。


ルイガノ「セッター8.0」の特徴は、次のとおり。
- 街中に映えるフレームカラー
- 太めのタイヤで安定感バツグン
- カジュアルに走れるスポーツバイク
街中でよく見かける「LOUIS GARNEAU」ロゴの自転車。
フレームカラーが他社より淡く、カジュアルなデザインが女の子から人気を集めている理由です。
タイヤが700X32Cと太く走りやすいため、スポーツバイク初心者の女の子でもふらつくことなく安心して乗れます。
おすすめモデルはこちらまとめ
本記事では、女子におすすめの自転車15選を紹介ました。
こちらでもお伝えしたように、デザインや安さもたいせつですが、
購入後のメーカーサポートが充実しているモデルを選びましょう。
自転車は、なが~く乗るものだからです。



あなたにピッタリを探してね
タブで知りたい項目を選んでね!
モデル | 画像 | 価格 (税込) | おすすめ度 | タイヤ サイズ | ギア | メーカー保証 | 折りたたみ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
THREE STONE 自転車 | ![]() ![]() | 13,470円 | 20インチ | 6段 | |||
あさひ Cream City | ![]() ![]() | 14,980円 | 26インチ | シングル | |||
VELMO Q2 | ![]() ![]() | 129,800円 | 20インチ | 7段 | 2年 |
「イチオシの自転車」
タブで見たい項目を選んでね!
コメント