評価:5
当ブログ【ゆんとも】では、WELB Eバイクの特徴や、良かった点・気になった点をレビュー!
口コミ・評判は? お得に買える方法は? おすすめのカスタマイズは? なども紹介しています。
バスや車、電車を使わずに気軽に移動できる手段として人気を集めている電動アシスト自転車。
自分の好きなタイミングで目的地まで最短距離で移動できることから、、街乗りや通勤に電動アシスト自転車を利用する人が増えています。

電動アシスト自転車といえば、バッテリーがフレームにポコっと付いた無骨なデザインがこれまでの主流でした。
ですが、WELBから発売されたEバイクは、これまでの常識をくつがえす洗練されたモデルとなっています。

クラウドファンディングで合計2,500万円を超える支援を集めたWELBのEバイク。
これまで60台以上の電動自転車に乗ってきた筆者が、WELB「Eバイク」の魅力を紹介すると次のとおりです。
WELB「Eバイク」の魅力
- 疲れを全く感じさせない、爽快な走りができる
- 車体がびっくりするほど軽く、アシストなしでも快適に走れる
- 周囲の視線を釘付けにするおしゃれなデザイン
写真たっぷりで紹介しているので、WELBのEバイクが気になる方はぜひ参考にしてください!



- 爽快な走りが楽しめる
- 車体が驚くほど軽い!
- デザインがカッコいい!!
- カスタムが豊富
- 充電方法に課題あり
- カゴが付いていない
WELB公式サイト *当ブログ特典付き
当サイト限定2,980円分のフロントライト特典を手に入れる方法はこちら【先着15名】
ショッピングカート画面の名前を書く欄に、ゆんともブログを見ましたと記入


WELB アウトレットセール情報
WELB Eバイクの概要


WELB Eバイクのスペックは、次のとおり。
モデル | WELB Eバイク |
タイヤサイズ | 700c×23~32 |
フレームサイズ | 470mm(~168cm) 500mm(168~180cm) |
フレーム | 軽量アルミフレーム |
車体重量 | 16.8kg |
モーター出力 | 250W |
バッテリー容量 | 6.8Ah |
充電時間 | 3~4時間 |
変速 | 外装9段変速 |
ブレーキ | ディスクブレーキ |
色 | 3色(シルバー・グレー・ブラック) |
価格(税込) | 189,800円 |
各パーツをくわしく見ていきましょう。
フレーム・色の種類
WELBのEバイクは、軽量のアルミフレームを採用しています。


余分な電気配線が一切なく、WELBの美しいスタイルを再現しています。


またぐフレームには、WELBのロゴがさり気なくデザインされています。


シンプルでオシャレなロゴ
ハンドル下のフレームには、シルバーのWELBロゴが輝きを放っています。


色は、全部で下記の3種類。
- シルバー
- グレー
- ブラック






いずれも落ち着いたカラーで、仕事用・プライベート用、どのシーンの服装でもぴったり合います。
電動モーター・操作パネル
WELBは、電気の力が後輪に伝わる後輪駆動のEバイク。


タイヤ中央部の黒のパーツがモーター
後ろのタイヤに電気のアシストが伝わることで、誰かが後ろからやさしく押してくれるサポートを体感できます。



電動アシストのON・OFFは、またぐフレームの左側に付いている小さなボタンで行います。




アシスト操作パネルの見方は、次のとおり。


電動アシストのレベルは、6段階(OFF状態~MAX)の変更が可能。
アシストなしで走りたい場合、上記の写真のようにアシストモードを0にすればOKです。
操作パネルでは、電動アシストレベル以外に平均速度や走行距離なども確認できます。
バッテリー
WELBのEバイクは、バッテリーがフレームに内蔵された電動アシストクロスバイクです。


バッテリー容量は6.8Ah。
フル充電の場合、積載量・体重・走行状態によって変更はあるものの、70km以上の走行が期待できます。
ギア
WELBのギア構成は、フロントが44T、リアが11-32T。


ギア比が大きいので、ペダル一こぎでしっかり前に進みます。
WELBのギアは外装9段変速。


ギアチェンジは、ハンドル右に付いているシフターで行います。


タイヤ・ブレーキ
タイヤの大きさは700c×23~32。




ブレーキはディスクブレーキを搭載。




ディスクブレーキを搭載しているため、止まりたいタイミングでしっかり止まれます。
その他の情報(グリップ・サドル・ペダル・スタンド)
グリップは、握りやすいエルゴグリップにカスタム。


手に吸い付くようにフィットするエルゴグリップ
サドルはブラウンのサドルが標準装備ですが、今回のレビュー車は座り心地がいいタイプにカスタマイズしています。


VELOのスポーツサドルにカスタマイズ
サドルの高さは、工具を使わずカンタンに調節できます。


ガバっと開いて締めるだけ!
ペダルは、三ヶ島(MKS)にカスタマイズ。


ZERAYやノグチ(NPR-1)もカスタムできます
自転車を立てかけるスタンドは、標準装備となっています。


安定バツグンのスタンド
当サイト限定2,980円分のフロントライト特典を手に入れる方法はこちら【先着15名】
ショッピングカート画面の名前を書く欄に、ゆんともブログを見ましたと記入


WELB アウトレットセール情報
WELB Eバイクの良かったところ


WELBのEバイクに乗って、「ここ、いいね!」と感じたことをレビューしていきます。



爽快な走りが楽しめる
WELBのEバイクに初めて乗ったときの衝撃は、今でも忘れません。
WELBに乗った日は向かい風が強く、「ペダルをがんばって漕がないと、前に進まないだろうな…」と感じていましたが、
ペダルをひとこぎしただけで軽やかに、そしてスピーディーに走り出したため、思わず「これ、スゴい…」と声が出てしまいました。


これまで60台以上のEバイクに乗っている筆者が、この感覚になったのは初めて。



普段ぼくが乗っている街乗り用のミニベロタイプのEバイクとは、まったく別次元の乗り物に感じたWELBのEバイク。


普段ぼくが愛用しているミニベロEバイク「EZ」


WELBのEバイクに乗っていると、街中で自分より先を走っている自転車をいともカンタンにごぼう抜きできます。
涼しい顔をして、他の自転車をグイグイ抜いていくあの爽快感はたまりません。


普段、ミニベロEバイクで25分かかっていた移動が、WELBなら20分で到着できました。



WELBがあれば、いつもの通勤がびっくりするほど快適になります。
電車やバスを使わず移動でき、また人混みのストレスからも開放されるため、WELBがあれば生活の満足度が今よりさらに上がること間違いなしです。
車体が驚くほど軽い!
WELBのEバイクにはじめて触れた感想は、「何これ、軽るっ!!」でした。


WELBの車体重量は16.8kg。
他社のスポーツEバイクと比較すると、群を抜いて軽いことが分かります。
メーカー モデル | WELB Eバイク | Panasonic ジェッター | ブリヂストン TB1e | サードバイクス FESMOTOR |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
重さ | 16.8kg | 21.1kg | 22.4kg | 19.8kg |
Panasonic「ジェッター」やブリヂストン「TB1e」と比べると、約5kg軽いWELBのEバイク。



大きなスイカ1個分の重さ
うちの妻にも持ってもらったところ、「えっ、こんなに軽いの!?」とびっくりしていました。


自転車が軽いと、次のメリットがあります。
- こぎ出しがスムーズにできる
- アシストを使わなくても、軽やかな走りが楽しめる
- 自転車を移動させるときに楽
バックや時計は軽いほうが毎日使いやすいように、自転車も軽さはとてもたいせつです。



女性でもヒョイと持ち上げられる驚くべき軽さも、WELBの魅力になります。
デザインがカッコいい!
WELBのEバイクは、2021年度GOOD DESIGN AWARD(グッドデザイン賞)を受賞しています。


バッテリーがフレームに外付けされた他社と比べると、スタイリッシュの違いは一目瞭然。







ぜんぜん違うね!
落ち着いたカラー(シルバー・グレー・ブラック)のWELBは、次の方にピッタリです。
- 通勤用として
- プライベートの街乗り用として
- サイクリング用として
いずれの生活スタイルにもフィットするのWELBのEバイク。



当サイト限定2,980円分のフロントライト特典を手に入れる方法はこちら【先着15名】
ショッピングカート画面の名前を書く欄に、ゆんともブログを見ましたと記入


自由にカスタムできる
WELBのEバイクは、タイヤやハンドルなど計16パーツのカスタムが可能。


他社は1つ1つのパーツを自分で選んでカスタムする必要がありますが、
WELBのEバイクは車体を購入するときに一緒にカスタムアイテムが選べます。





めちゃくちゃ楽しいです
なお、WELBのEバイクは、組み立てされた状態で自宅に届きます。
ハンドルやタイヤを自分で取り付ける必要がなく、自転車のプロが整備した状態で届くため、安心して乗れます。
世界にたった1台の自分好みの自転車にカスタムできるところも、WELBの魅力です。
WELB Eバイクの気になったところ


「WELBのEバイク、最高!!」と言いたいところですが、気になる点もありました。
購入を検討している人に向けて、デメリットに感じたところも包み隠さずお伝えしていきますね。



充電方法に課題あり
WELBのEバイクは、バッテリーがフレームに内蔵されているため、コンセントからダイレクトに充電する必要があります。


フレームの黒のパーツが給電部分
自宅の車庫や玄関先にコンセントがあり、外で充電できる環境ならデメリットにならないでしょう。
ですが、アパートやマンション暮らしの人にとって、コンセントにダイレクトにつなぐ充電方法は不便に感じるかなと思いました。
外にコンセントがない住まいの場合、延長コードを使って充電する、もしくは、ポータブル電源の利用が解決策として挙げられます。


バッテリー残量60%の状態でポータブル電源(Jackery ポータブル電源400 403Wh)を利用した場合、約4時間で充電が完了します。(ポータブル電源は約10%使用)
カゴが付いていない
自転車に乗って買い物によく出かける人にとって、カゴが付いていない点はデメリットに感じました。


かごが付いていないのは、次の理由が挙げられます。
- 車体の重量をできる限り軽くするため
- 見た目をスタイリッシュにするため
ただ、自転車に乗って買い物によく行く人からすると、「カゴが欲しい!」と感じるでしょう。
カゴは標準装備されていないですが、後付けでカスタムできます。
「カゴがどうしても必要!」な方は、本体を購入するときにカゴをカスタムしましょう。
当サイト限定2,980円分のフロントライト特典を手に入れる方法はこちら【先着15名】
ショッピングカート画面の名前を書く欄に、ゆんともブログを見ましたと記入


WELB アウトレットセール情報
WELB Eバイクをお得に買う方法
結論からお伝えすると、WELBのEバイクは公式サイトから購入が1番おトクに買えます。


理由は、当ブログ限定の特典が付いてくるから。
こちらより購入いただくと、先着15名様限定で2,980円分のフロントライトをプレゼント!


フロントライトの無料プレゼントを受け取る方法は、次のとおり。
ショッピングカート画面の名前を書く欄に、ゆんともブログを見ましたと記入
カートページの備考欄に「ゆんともブログを見ました」と記入いただくと、フロントライトの料金が2,980円→0円になります。


フロントライトは、自転車に乗るなら必須アイテム。
こちらより購入いただくと、フロントライトが無料で付いてくるので、先着15名が打ち切りにならない内に購入しましょう。
ちなみに最近、自転車がブームなこともあり、「自転車パーツが品薄」+「値段の高騰」が続いています。
WELBのEバイクは今なら税込み189,800円で買えますが、いつ値上がりしてもおかしくない状況です。



当サイト限定2,980円分のフロントライト特典を手に入れる方法はこちら【先着15名】
ショッピングカート画面の名前を書く欄に、ゆんともブログを見ましたと記入


WELB アウトレットセール情報
WELB Eバイクの評判・口コミ


ここでは、WELB Eバイクの口コミ・評判をご紹介していきます。
口コミをカンタンにまとめたものが、下記なります。
悪い口コミ・評判
昨日は電動アシストのロードバイク:WELB の試乗と撮影に。ママチャリ経験しかなくロードバイク初挑戦。乗り出しは電動だからスイスイ軽いんだけどいかんせんオイラが初心者だから止まるんが大変。乗りなれるともっと楽しいんだろうなぁ。 pic.twitter.com/cDsg8CYG6a
— ちょびりん (@chobihiromi) December 13, 2021
こういう通販かつニューウェーブの自転車は何かあって故障した時に販売店にすぐに相談に行けないのが不安なんだよね。。
— ネコスキー@元FOODNEKO公式にゃんバサダー (@nekoskyTokyo) December 16, 2021
WELBのEバイクに乗ったほとんどの人が、興奮や驚きの感想をコメントしていました。
メンテナンスに対する不安の声もありました。
ですが、こちらにあるように、公式サポートが大手メーカー以上に充実しているので安心して購入いただけます。
良い口コミ・評判
WELBの試乗会に行ってきました!
— とみ壱 @東京Uber🥫📕配達員 (@UETJUBER) March 6, 2022
漕ぎ出しのパワーがマジですんごい!
24kmまであっという間! #WELB pic.twitter.com/S9b35PkGFs
前々から気になってたWELB(@WELB_bicycle )の試乗会に行った
— 原多 (@haragen2022) April 16, 2022
いやー良かったです 普通のクロスに見えてガンガンアシスト来るし魅力的
これは欲しい^_^ pic.twitter.com/v8ZM8vtVfG
おはようございます(。ρω-。)
— 芋工房かくたに【公式】🍠 朝霧高原︎︎︎︎ (@kakutani_imo) May 23, 2022
5/24(火)14℃☁*°
途中ひじきのハニートラップで5分ロスして、コンビニでパン買っても家から30分で会社まで着きました!
さすがE-BIKEなので登り坂もスイスイ走れます(;//́Д/̀/)’`ァ’`ァ
本日もよろしくお願いします!
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う pic.twitter.com/IZInmJwgwK
ちょいクラシックでカッコイイ✨#WELB#ebike#ebikes pic.twitter.com/DdsiB5LhJF
— N@Lu 江戸川 錦糸町🐸📕🥫 (@Uber1173nalu) April 28, 2022
他社のスポーツバイクとの比較


WELBのEバイクを、他社のスポーツEバイクと比較しました。
メーカー モデル | WELB Eバイク | ブリヂストン TB1e | Panasonic ベロスター | Panasonic ジェッター | ヤマハ パスブレイス |
---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
タイヤサイズ | 700c×23~32 | 27×1-3/8WO | 700×38C | 700×32C | 26×1.50(HE) |
車体重量 | 16.8kg | 22.4kg | 22.4kg | 21.1g | 23.0kg |
アシスト距離 | 約70km | 約200km | 50km | 約85kg | 約91km |
バッテリー容量 | 6.8Ah | 14.3Ah相当 | 8.0Ah | 12.0Ah | 6.8Ah |
バッテリー | 内 | 外付け | 外付け | 外付け | 外付け |
ギア | 9段 | 7段 | 7段 | 8段 | 8段 |
カスタム | 豊富 | 標準 | 標準 | 標準 | 標準 |
価格 | 189,800円 | 174,000円 | 115,000円 | 168,000円 | 179,300円 |
商品 | 商品はこちら | 商品はこちら | 商品はこちら | 商品はこちら | 商品はこちら |
比較表を見て分かるように、WELBのEバイクは、次の点が際立って良いことが分かります。
- 車体の軽さ
- デザイン(バッテリーがフレーム内蔵)
- カスタムの豊富さ
バッテリー容量は、他社と比べるとすこし小さいですが、
車体が他のモデルより約5kg軽いため、平坦な道はアシストはほとんど必要なく、バッテリー6.8Ahで十分です。


値段だけ見ると、Panasonic「ベロスター」が魅力的に見えますが、
乗り心地は、おなじ電動アシスト自転車とは思えないくらい違います。



正直乗れないです
スポーツEバイクに初めて乗る人から、本格志向のサイクリングユーザーまで、満足できる機能が満載のEバイク。
それが、WELBのEバイクです。
当サイト限定2,980円分のフロントライト特典を手に入れる方法はこちら【先着15名】
ショッピングカート画面の名前を書く欄に、ゆんともブログを見ましたと記入


WELB アウトレットセール情報
WELB Eバイクをおすすめする人・しない人


WELBのEバイクをおすすめする人・しない人は、下記になります。
- 普段の生活をより快適に、そして楽しくしたい人
- 街乗り用や通勤用のスポーツEバイクを探している人
- 軽くて、スタイリッシュなスポーツEバイクを探している人
- 自分好みにカスタムしたい人
- 自宅に自転車が持ち運べない人
- 大容量バッテリーで、150~200km以上の航続可能距離が欲しい人
WELBのEバイクは普段の生活を楽に、そしてワクワクする生活に変えたい人におすすめです。
なぜなら、WELBのEバイクには、下記のような他社のEバイクにはない魅力があるからです。
- 電動自転車に見えないおしゃれなEバイク
- 車体の軽さ
- カスタムが豊富にできる


バッテリー容量は6.8Ahと他社より小さいですが、
WELBのEバイクはこぎ出しがとにかく楽で、平坦な道であれば電動アシストは使わなくていいレベル。


片道5km前後の移動なら、2週間に1回の充電で十分です。



見た目がスタイリッシュで、爽快な走りを楽しみたいなら、WELBのEバイクはぜったいおすすめ!
当サイト限定2,980円分のフロントライト特典を手に入れる方法はこちら【先着15名】
ショッピングカート画面の名前を書く欄に、ゆんともブログを見ましたと記入


WELB アウトレットセール情報
なお、「自宅に自転車を持ち込めない…」方には、同じメーカーから発売されている「Q2」や「Pegasus」がおすすめ。




タイヤは20インチとなりますが、半分に折りたためるため自宅や玄関先で保管できます。
WELB Eバイクのよくある質問


ここでは、WELB Eバイクを購入を検討している人が疑問に思う点についてまとめました。



バッテリーの持ち・充電方法・寿命が知りたい
バッテリーに関する情報は、次のとおり。
バッテリーの持ち | 1回の充電で 約70kmの走行が可能 |
充電回数 | 週1~2回 (平日 5km圏内の通勤に利用した場合) |
充電方法 | コンセントに直接繋いで充電 |
充電時間 | 約3~4時間 |
バッテリー寿命 | 充電 600回~900回 |
バッテリー費用 | 29,800円(販売予定) |
おすすめのカスタマイズは?
WELBのEバイクは、下記のパーツがカスタマイズできます。
- サドル
- シーポスト
- シートクランプ
- ハンドルバー
- ブレーキバー
- グリップ
- ステム
- アウターケーブル
- スタンド
- タイヤ
- ペダル
- チェーン
- スプロケット
- ディレイラー(シフター)
- カゴ
- 泥除けフェンダー
無数のパーツの組み合わせで、世界にひとつだけ、あなただけのWELBにカスタマイズできます。
カスタマイズの一例を挙げると、次のとおり。




こちらのページで、自由にカスタムできるので一度試してみたください。
ちなみに、、購入した後でも、気になるパーツを後付けで自由にカスタムできます。
Follow Service Premiumのサービスが詳しく知りたい
WELBでは、「Follow Service Premium」というカスタムサポートサービスを提供しています。


修理サポートの内容は、下記のとおり。
- 出張修理サポート:修理費+パーツ費のみで、往復の出張費用は0円(対応地域:一都三県)
- 一都三県以外の場合、自転車の郵送料 片道分が0円
- 代車レンタル0円(1週間以上、修理が必要な場合)
- 加入期間中は、修理費がいつでも50%OFF
続いて、2つ目の付帯補償パックの内容は、下記のとおり。
- 自転車に乗っている際に第三者やものを傷つけてしまった場合、最大1億円まで補償
- 万が一、自転車乗用中にケガをして入院した場合、1000円/日の入院一時金の支払い
- サポート加入期間中に盗難にあった場合、車体購入時の価格の20%+送料のみで、盗難車と同タイプの新車が購入できる
最後、3つ目のカスタマイズのサポートは、下記のような内容になっています。
- カスタムを後付けで依頼する場合、自転車の郵送料 片道分が0円
- パーツの取り付け工賃がいつでも50%OFF
年間9,800円(税込)でこれら3つのサービスがすべて受けれるのは、かなり手厚いサポートですよね。



ちなみに、ここでも紹介しましたが、当ブログ【ゆんとも】経由で購入していただくと、カスタマイズサービスは1年間無料で受けれます。
修理が必要になった場合はどうすればいいの?
修理が必要な場合は、WELBホームページのお問い合わせフォームに連絡しましょう。
- 一都三県なら、WELBのスタッフが直接引き取り
- それ以外の場合は、WELBに自転車を送付(送料は負担)
ちなみに、こちらで紹介した「Follow Service Premium」に加入していると、修理費+パーツ費のみで、往復の出張費用はかかりません。



ランニングコストが知りたい
WELB「Eバイク」の年間ランニングコストは、次のとおり。
本体価格 | 189,800円 |
カギ | 5,000円 |
空気入れ | 1,100円 |
年間の電気代 (週1回の充電と仮定) | 約500円 |
合計金額 | 196,400円 |
購入1年目にかかるコストは、約20万円。
カギは、1,000円台で買えるものもありますが、セキュリティレベルが高くて盗難防止が付いているABUSをおすすめします。
2年目以降は、バッテリー充電の電気代 約500円しかかかりません。
購入1年目は大きな出費となりますが、電車やバスの乗車賃・年々高騰しているガソリン代・タクシー代の支払いを考えると、2年~3年で元がとれちゃいます。
まとめ
当記事では、WELB Eバイクの特徴や、良かった点・気になった点をレビューしました。
デザインがカッコよく、価格以上の価値を提供しているスポーツEバイクを探しているなら、WELBがおすすめです。
なぜなら、WELBのEバイクは、次の魅力を持っているからです。
- バッテリーが内蔵型で、見た目がスタイリッシュ
- 車体が軽いから、爽快な走りが楽しめる
- 平坦な道は、アシストの力を借りなくてもスポーティーな走りができる
WELBのEバイクがあれば、今までの移動がグッと楽になり、移動時間が短縮できます。
また、爽快な走りができるため、退屈だった毎日の移動がワクワクする時間に変化します。
Eバイクを販売している各メーカーは、相次いで値上げの発表をしています。
WELBのEバイクが気になるなら、在庫があって、お手頃な値段で買える今がチャンスです。
当サイト限定2,980円分のフロントライト特典を手に入れる方法はこちら【先着15名】
ショッピングカート画面の名前を書く欄に、ゆんともブログを見ましたと記入


WELB アウトレットセール情報
コメント