評価:5
当ブログ【ゆんとも】では、VELMO「Pegasus」に乗って感じた良かった点・気になった点をレビューしています。
他社との比較・お得に買う方法・評判や口コミも紹介!
バスや車、電車を使わずに気軽に移動できる手段として人気を集めている電動アシスト自転車。
自分の好きなタイミングで目的地まで最短距離で移動できることから、電動アシスト自転車を利用する人が最近増えてきています。

電動アシスト自転車は楽に移動できるところが魅力ですが、バッテリーが付いている影響で通常の自転車と比べて重たいのがネックです。
そんな中、女性でも楽に持ち上げれる超軽量の電動アシスト自転車がVELMOから発売されました。
これまで60台以上の電動自転車に乗ってきた筆者が、VELMO「Pegasus」の魅力をあげると次のとおり。
VELMO「Pegasus」の魅力
- 他社と比べて5~10kg軽いから、アシストなしでも快適に走れる
- コンパクトに折りたためて、保管スペースを取らない
- 他社にないサポート付き(2週間のトライアルなど)だから、安心してなが~く乗れる
Pegasusの他社にない購入後サポートは、こちらです。
VELMO公式が提供する6つのサポート

当ブログ【ゆんとも】では、TV「スッキリ」で紹介されたことがあるVELMO「Pegasus」の乗り心地・他社との比較・お得に買う方法を紹介!
メーカーサポートが充実していて、車体が軽く爽快な走りが楽しめる自転車を探している方は、ぜひ参考にして下さい。



- 自転車が14.8kgと超軽量
- アシストなしでもスイスイ走れる
- 操作しやすいアシストモニター
- コンパクトに折りたためる
- 洗練されたおしゃれなデザイン
- カギやカゴが付いていない
- 値段がちょっと高い
2,980円相当のフロントバック プレゼント
2週間のトライアルサービス付き(返品・返金可能)
当サイト限定2,980円分のフロントバック特典を手に入れる方法はこちら
お好みの色を選んで、「カートに追加する」→「カートを見る」の順にボタンをタップ。


防犯登録のための名前(フリガナ)も記入下さい。
フロントバックは、後から無料で付いてきます。
カートに入れて購入してしまうと重複してしまうため、本体のみ購入ください。


VELMOの電動アシスト自転車「Pegasus」の概要


VELMO「Pegasus」のスペックは、次のとおり。
ブランド | VELMO |
タイヤサイズ | 20インチ |
本体サイズ (通常時) | 全長×高さ 1,520×980(mm) |
本体サイズ (折りたたみ時) | 全長×幅×高さ 820×660×450(mm) |
フレーム | カーボン素材 |
車体重量 | 14.8kg |
モーター出力・電圧 | 250W×36V |
バッテリー容量 (サドル) | 7.0Ah |
サドルバッテリー 充填時間 | 約3時間 |
バッテリー容量 (ボトル) | 6.4Ah |
変速 | 外装9段変速 |
ブレーキ | 油圧式ディスクブレーキ |
色 | 5色 ブルー オレンジ マットブラック グレー パステルグリーン |
価格(税込) | 249,800円 |
各パーツをくわしく見ていきましょう。
フレーム・色の種類
VELMOのPegasusは、カーボンフレームを使用しています。




カーボンフレームの特徴は、車体の重量が軽いところ。
また、フレームの耐久性が高く、サビにくいのも特徴。
フレームにロゴがなく、シンプル・イズ・ベストのデザインとなっています。


Pegasusは、コンパクトに折りたためる電動自転車です。


横幅がリュックサイズくらいに小さくなるので、玄関先や部屋の中で保管できます。
色は、5色の展開。
- ブルー
- オレンジ
- マットブラック
- グレー
- パステルグリーン


今回レビューしているカラーは、ブルーです。
電動モーター・操作パネル
Pegasusは、電動アシストの力が後輪に伝わる後輪駆動タイプ。


後ろのタイヤに電気のアシストが伝わると、誰かが後ろからやさしく押してくれるサポートが体感できます。
前からグイッと引っ張られる感覚がないので、電動アシスト自転車が初めての人でも安心して乗れます。
電動アシストの操作は、ハンドル左側に付いている液晶モニターで行います。


モニターの操作方法や見かたは、下記のとおり。


電動アシストは、6種類のモードから選べます。




- アシスト0:アシストOFF
- アシスト1~2:やさしい加速、省エネで長く走れる
- アシスト3:街乗りに適した走り
- アシスト4~5:坂道がスイスイ登れる
液晶モニターは、アシストの操作以外に次の4つが確認できます。
- 時速
- 走行距離
- 最高時速
- 乗車時間







バッテリー
バッテリーは、シーポスト内に内蔵されています。


サドルの下部にバッテリーがあり、自宅で充電できます。




サドルにバッテリーが内蔵されているため、ぱっと見、電動アシスト自転車に見えません。


バッテリー容量は7.0Ah。
フル充電の状態なら、約35km~60kmの走行が可能です。
バッテリー容量がもっと欲しい方には、6.4Ahのボトルバッテリーがオプションで選べます。


サドルバッテリーと併用すると、最大で105kmの走行が可能になります。



行けちゃいます
ギア
Pegasusのフロントギアは、52Tサイズ。


ギア比が大きいため、ペダル一こぎでしっかり前に進みます。
ギアは、9段変速を搭載。
ギアチェンジは、ハンドル右側に付いているシフターで行います。


タイヤ・ブレーキ
タイヤの大きさは20インチ。




タイヤ幅が広いため、安定して走れます。


ブレーキは、油圧式ディスクブレーキになります。


油圧式ディスクブレーキの特徴は、軽くブレーキをかけるだけでしっかりブレーキがかかるところ。
比較的握力の弱い女性に、油圧式ディスクブレーキは特におすすめです。
その他の情報(グリップ・サドル・ライトなど)
グリップは、握りやすいエルゴグリップ。


サドルは、「VELO」のロゴが入ったおしりにフィットするタイプ。


サドルの後ろには、反射板が付いています。


反射板が付いていることで、夜遅くなっても安全運転で自宅に帰れます。
サドルの高さ調節は、工具を使わず変更できます。


ちなみに、ハンドルの高さも工具を使わず変更できます。





前タイヤの上には、ライトが付いています。


ライトは、アシスト操作モニターの「上矢印ボタン」を長押しすると点灯します。


ペダルは「wellgo」のロゴが入った、スニーカーにジャストフィットするサイズ。
足がひっかからないように、折りたたみできます。




自転車を立てかけておくスタンドは、標準装備になります。


6つの購入後サポートが受けられるVELMO公式
2,980円相当のフロントバック プレゼント
2週間のトライアルサービス付き(返品・返金可能)
当サイト限定2,980円分のフロントバック特典を手に入れる方法はこちら
お好みの色を選んで、「カートに追加する」→「カートを見る」の順にボタンをタップ。


防犯登録のための名前(フリガナ)も記入下さい。
フロントバックは、後から無料で付いてきます。
カートに入れて購入してしまうと重複してしまうため、本体のみ購入ください。


VELMO「Pegasus」の良かったところをレビュー


VELMOのPegasusに乗っていて、「ここ、いいね!」と感じたことをレビューしていきます。



くわしく見ていきましょう
自転車が14.8kgと軽い
VELMOのPegasusで一番印象に残っているのは、自転車の軽さです。
ハンドルとサドルを持って自転車を自分のところに引き寄せるとき、自分が思っていた以上に車体が軽く、
「めちゃくちゃ軽い!」と自然に声が出てしまいました。


通常の20インチ電動アシスト自転車は、車体重量が軽いタイプで20kg前後、重いタイプだと25kg前後あります。
Pegasusは、他社の電動アシスト自転車より5kg~10kg軽いです。
自転車が軽いと、次のメリットがあります。
- 持ち運びがとにかく楽!
- 走り心地が良く、スピードに乗りやすい
- こぎ出しがスムーズ
Pegasusの軽さを一度知ってしまうと、他の20インチ電動アシスト自転車が別の乗り物に感じます。
電動アシスト自転車とは思えない衝撃な軽さが、Pegasusの一番の魅力になります。
アシストなしでも爽快な走りが楽しめる
平坦な道であれば、アシストなしでも爽快に走れるところもPegasusの魅力です。
車体の重量が14.8kgと軽く、ペダルを力んで踏み込まなくてもスイスイ走れます。


1時間ほど試乗したぼくの乗り方は、次のとおりでした。
- 平坦な道:アシストなしで心地よい走り
- 坂道や走り出し:アシストの力をかりて、スピードをキープ
サドルバッテリーの容量は7.0Ahと決して大きくないですが、
アシストの力を借りなくても心地よく走れるため、毎日5km前後の移動なら週1回の充電で十分です。
Pegasusがあれば、移動で電車やバスを使うことがなくなり、また人混みのストレスから開放されるため、毎日快適な通勤ができます。
操作しやすいアシストモニター
Pegasusのアシスト操作モニターは、サイズがコンパクトで操作性が抜群です。


一般的な電動アシスト自転車は電源をONにしたら、電気のアシストが入るしくみになっています。


アシストが必要ないときは、電源をOFFにする必要があります。
一方、Pegasusはアシスト0、つまり電源をOFFにしなくてもアシストを使わない設定ができるため、毎回ON・OFFのボタンを押すストレスから開放されます。





あと、走っているときに、平均速度や走行距離が手元で確認できるのもいいですね。




液晶モニターのサイズからは想像できない、抜群の操作性もPegasusの魅力になります。
コンパクトに折りたためる
Pegasusは、コンパクトに折りたためる電動アシスト自転車です。


「折りたたむのはなんだか難しそう…」と思うかもですが、慣れれば女性でも1分かからず折りたためます。
やり方を紹介すると、はじめにハンドル下部のジョイントを解除して、ハンドルを倒します。


次に、サドルを下げます。


最後に、またぐフレームの中央部のジョイントを解除して、半分に折りたたみます。





わたしにでもできそう
折りたたんだ後に自転車が自動的に開かないよう、磁石の力で引っ付くようになっています。


サイズ感が伝わるように、リュックとサイズ比較しました。


自転車が折りたためて、かつ車体が軽いと、次のメリットがあります。
- 玄関先や部屋に運ぶとき楽!
- 車に積んで、旅先の散策用にマイ自転車が使える
- 輪行用カバンに入れて、電車に持ち込める
折りたためる自転車は多いですが、車体が重く、持ち運びに向いていません。
車体の重さが20kg以上あると、男性でも全力で持ち上げる必要があります。
VELMOのPegasusは14.8kgと超軽量なので、気軽にサクッと持ち運びできるのがいいですね。


自転車で遠出したとき、途中で雨が降ってきたら、輪行用バックに入れて電車に乗って帰るといった使い方もできます。
洗練されたデザイン
Pegasusのバッテリーは、サドルに内蔵されています。
大抵の人からは、「えっ!?これって、電動アシスト自転車なの?」といった反応が返ってくるでしょう。


バッテリーが外付けされている電動自転車と比較すると、見た目のオシャレさは一目瞭然です。




他社が使っていないブルーやオレンジは控えめながらもインパクトがあるため、街中を走っていると周囲の視線を釘付けにできます。


他社にない色使いと、どんな服にでも合わせられるデザインもPegasusの良さになります。
購入後のサポートが充実している


購入後の手厚いサポートが充実している点も、他社にないVELMO「Pegasus」の魅力です。
「公式サイト限定」
VELMO 購入後のサポート
上記6つのサポートは、公式サイトで買うだけで付いてくるサービスです。



2週間のトライアルサービス
購入してから2週間、トライアルサービスが付いてきます。


トライアルサービスはお試し期間のことで、「思っていたのと、なんか違った…」と感じた場合、
返品・返金を申し出れば受け付けてもらえます。
通勤や自宅近くの移動で実際に1~2週間使ってみて、意にそぐわなければ返品・返金できるのは魅力的なサービス。



2週間のトライアルサービスは、VELMOが機能と品質に絶対的な自信を持っている現れともいえるでしょう。
出張修理サービス


次のエリアに住んでいる場合、修理を依頼すれば自宅までスタッフが来てくれます。
- 1都3県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)
- 2府2県(京都府・大阪府・奈良県・兵庫県)



エリア対象外の場合、自宅近くの自転車店に持ち込んで修理にかかった金額(レシート)を送れば、1回1万円以内の修理費ならVELMOが負担してくれます。
賠償責任保険


VELMO「Pegasus」に乗っていて、万が一事故を起こしてしまった場合、次の補償が受けられます。
- 傷害死亡保険金
- 傷害後遺障害保険金
- 傷害入院保険金
- 日常生活賠償責任保険金
購入してから1年間、上記の賠償責任損害保険が付帯します。
お預かりの場合の代車サービス


修理が必要でVELMOに自転車を預ける場合、無料で代車(同車種)を提供してもらえます。
自転車を修理に預ける場合、その期間移動手段がなくなってしまうことが多いですが、
VELMOなら代車サービスがあるため、修理に出しても普段と同じ生活が送れます。
防犯登録
自転車を購入したとき、自分で防犯登録をする必要がありますが、
VELMO「Pegasus」はメーカーが防犯登録をしてくれます。





盗難補償


万が一、使用中に自転車が盗まれてしまった場合、
購入から(1年目70%、2年目40%、3年目20%)をメーカーが負担し、盗難車と同タイプの新車を買うことができます。
6つの購入後サポートが受けられるVELMO公式
2,980円相当のフロントバック プレゼント
2週間のトライアルサービス付き(返品・返金可能)
当サイト限定2,980円分のフロントバック特典を手に入れる方法はこちら
お好みの色を選んで、「カートに追加する」→「カートを見る」の順にボタンをタップ。


防犯登録のための名前(フリガナ)も記入下さい。
フロントバックは、後から無料で付いてきます。
カートに入れて購入してしまうと重複してしまうため、本体のみ購入ください。


VELMO「Pegasus」の気になったところをレビュー


「VELMOのPegasus、最高!」といいたいところですが、気になる点もありした。
Pegasusの購入を検討している読者の方に向けて、デメリットも包み隠さずお伝えしてきます。



見ていきましょう
カギやカゴが付いていない
カギやカゴが付いていない点が、残念に感じました。


カギやカゴが付いていないのは、車体をできる限り軽くするためだと思います。



ですが、カギは盗難防止に必須のアイテム。
Pegasus購入時に、カギもセットで揃える必要があります。
カギでおすすめなのは、盗難見舞金が付いているABUS(アブス)のカギです。


ABUS(アブス)はセュリティーで評判のドイツメーカーのため、愛車をしっかり守ってくれます。
自転車で買い物によく出かける、また通勤時に手さげかばんを持ち歩いているなら、カゴは揃えたいアイテム。
当ブログから購入いただくと、取り外し可能な防水素材のフロントバックが無料で付いてきます。
値段が高い
電動ミニベロの相場は、15万円~20万円です。
Pegasusの値段は税込249,800円のため、相場よりすこし高いところが気になりました。
ただ、Pegasusに乗ると値段が20万円以上する理由も納得できます。
- カーボンフレームだから、アシストなしで爽快な走りが楽しめる
- 女性でもカンタンに持ち上げれる軽量さ
- 自宅まで修理に来てくれるアフターケア(年1回、購入後2年間有効)
電動アシスト自転車でよくあるのが、電気系統のトラブルです。
モーターやバッテリーの調子が悪くなるケースがありますが、他社の場合、補償期間は半年、長くて1年です。
補償期間を過ぎた修理になると、5万円前後の修理費がかかることも…。



半年で修理に出しました
VELMOのPegasusは相場より値段は高いものの、こちらでお伝えして他社にない6つのメーカーサポートが充実しています。
(図解
2週間のトライアルサービスや、自宅までの出張修理サービスは、他社にはないサポートです。
購入後のサポートが他社より充実しているため、相場より値段が高い点は仕方がないかな… と思います。
6つの購入後サポートが受けられるVELMO公式
2,980円相当のフロントバック プレゼント
2週間のトライアルサービス付き(返品・返金可能)
当サイト限定2,980円分のフロントバック特典を手に入れる方法はこちら
お好みの色を選んで、「カートに追加する」→「カートを見る」の順にボタンをタップ。


防犯登録のための名前(フリガナ)も記入下さい。
フロントバックは、後から無料で付いてきます。
カートに入れて購入してしまうと重複してしまうため、本体のみ購入ください。


VELMO「Pegasus」をお得に買う方法


VELMO「Pegasus」を買うなら、公式サイトでの購入がおすすめです。
なぜなら、下記の公式サイト限定の特典が付くから。
- 2週間のトライアルサービス
- 出張修理サービス
- 賠償責任保険 など
実際に2週間乗ってみて、「思っていたいのと、なんか違った…」と思った場合、返金・返品補償が受けられます。
また、メンテナンスが必要なとき、VELMOスタッフが自宅に出張修理に来てくれるサービスも付いてきます。(対応エリアはこちら)



あともう1つ、この記事の読者の方にお得な特典があります。
当ブログ【ゆんとも】から購入していただくと、前カゴの代わりになる取外し可能なフロントバックの無料プレゼントが付いてきます。





フロントバックの無料プレゼントを受け取る方法は、次のとおり。
購入ページのカート画面の枠内に、ゆんともブログを見ましたと記入
購入ページの枠内に「ゆんともブログを見ました」と記入いただくと、フロントバックが後から無料で付いてきます。
カートに入れて購入してしまうと重複してしまうため、本体のみ購入ください。


フロントバックがあると、ドリンク・スマホ・カギなどがサクッと収納できます。



落とす心配があるからね
防水素材を使用しているフロントバックは、カンタンに取外しができてショルダーバッグとしても使えます。
VELMOのPegasusを買うなら、
- 2週間のトライアルサービス
- 出張修理サポート
- フロントバック 無料プレゼント
の特典が受けられる公式サイトで購入しましょう。
6つの購入後サポートが受けられるVELMO公式
2,980円相当のフロントバック プレゼント
2週間のトライアルサービス付き(返品・返金可能)
当サイト限定2,980円分のフロントバック特典を手に入れる方法はこちら
お好みの色を選んで、「カートに追加する」→「カートを見る」の順にボタンをタップ。


防犯登録のための名前(フリガナ)も記入下さい。
フロントバックは、後から無料で付いてきます。
カートに入れて購入してしまうと重複してしまうため、本体のみ購入ください。


VELMO「Pegasus」の評判・口コミ
VELMOのPegasusに乗った人達の評判・口コミを紹介していきます。
評判・口コミの内容をまとめたものば、下記になります。



良い評判・口コミ
西日暮里にてVELMO Pegasusに試乗。速度も出るし、坂も楽々登れて、性能的にはとても満足。何よりも対応してくれた社員の方の自転車知識が豊富で、ずっと話し込んでしまいました。本当に為になった。 pic.twitter.com/yM3pyJsBSB
— asner_enl (@Asner_ENL) April 30, 2022
愛車のVELMO Q2も一年近距離のみで2,500km。
— ばれん太 (@mhtt_1) April 26, 2022
西日暮里で無料点検デー的なものがあったので依頼。
どうしても直せなかった細かいガタつきも解消、かなり時間をかけて整備してもらった。
当初は自転車のネット販売には心配もあったがアフターサービス充実しててとても嬉しいhttps://t.co/uVGOVNSNMC pic.twitter.com/eUcVlvUwLy
【楽勝すぎ】ヤビツ峠をフルカーボン電動アシストミニベロで走ってみた【VELMO】
— FRAME-フレイム (@frame_bike) June 28, 2022
おかだくんとヤッホーカレンさんがヤビツ峠に挑戦??
軽量でスタイリッシュなフルカーボン電動ミニベロ「VELMO」??
その性能はいかに??
動画はこちら??https://t.co/Winui74Urt pic.twitter.com/JjzGRAEsj6
悪い評判・口コミ
シートポストバッテリーのソケット部の接続は使いづらさを覚えます。ソケットが上手く嵌ったという感覚が得られないという点で。それとシートポストバッテリーは割と大きい、重いと思いました。
VELMO 楽天市場店 | みんなのレビュー・口コミ
他社の電動アシスト自転車との比較


車体の軽さを売りにしている他社との比較が、下記になります。
ブランド | VELMO Pegasus | TRANS MOBILLY NEXT140 | GIC Harry Quinn | DAHON k-one | benelli zeroシリーズ |
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
タイヤサイズ | 20インチ | 14インチ | 20インチ | 20インチ | 20インチ |
車体重量 | 14.8kg | 約11.3kg | 14.6kg | 18.8kg | 18.5kg |
バッテリー容量 | 7.0Ah (最大13.3Ah) | 4.0Ah | 7.0Ah | 9.5Ah | 7.8Ah |
予備バッテリー | ○ | ○ | ○ | ☓ | ○ |
ギア | 9段 | シングル | シングル | 9段 | 7段 |
折りたたみ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
保証 | 自宅修理サポート 賠償責任保険 代車サービス 防犯登録 盗難補償 | 2週間トライアルー | ー | ー | ー |
価格(税込) | 249,800円 | 113,080円 | 177,870円 | 218,900円 | 199,980円 |
上記の比較表から、Pegasusは次の3つが抜きん出ていることが分かります。
- 車体が軽い
- ギアが外装9段変速
- 購入後のメーカーサポートが充実している



充実しているね
車体の軽さでは、タイヤが14インチのTRANS MOBILLY「NEXT140」が優勢。
14インチとタイヤが小さいため、1~2kmの近距離移動しかない方や、輪行できる自転車を探している人は「NEXT140」が良いでしょう。
5km前後移動の街乗りがメインで、電動アシストなしでも爽快な走りが楽しめる電動自転車を探しているなら、
今回レビューしているVELMOのPegasusをおすすめします。
6つの購入後サポートが受けられるVELMO公式
2,980円相当のフロントバック プレゼント
2週間のトライアルサービス付き(返品・返金可能)
当サイト限定2,980円分のフロントバック特典を手に入れる方法はこちら
お好みの色を選んで、「カートに追加する」→「カートを見る」の順にボタンをタップ。


防犯登録のための名前(フリガナ)も記入下さい。
フロントバックは、後から無料で付いてきます。
カートに入れて購入してしまうと重複してしまうため、本体のみ購入ください。


VELMO「Pegasus」をおすすめする人・しない人


VELMO「Pegasus」をおすすめする人・しない人は、次のとおり。
- 爽快な走りができる電動自転車を探している
- 今、電車やバスを使って通勤している人
- 折りたたみできる電動アシスト自転車を探している
- 購入後のサポートが充実しているメーカーを探している
- 5km~10kmの中長距離移動が多い
- 10万円前半の予算で探している
楽に持ち運びできて、爽快な走りが楽しめる電動アシスト自転車を探している人におすすめです。
車体の重量が14.8kgと他社と比べて5kg~10kg軽く、電動アシストのサポートがなくてもスポーティーな走りが楽しめます。


また、「電車やバスを使った今の通勤生活を変えたい!」と思っている方にもおすすめです。
Pegasusがあれば、自分の好きな道を選んで、自由自在に走れます。
電車やバスを待つ時間のロスがなくなり、時間のゆとりが生まれます。



横幅がリュックサイズくらいまでコンパクトに折りたためる点も、Pegasusの魅力です。
- 今の通勤生活を快適にしたい
- 人混みのストレスを感じることなく、自由自在に動きたい
- 車体が軽くて、軽やかな走りがしたい
上記のいずれかに該当する自転車を探しているなら、Pegasusが絶対おすすめです。
6つの購入後サポートが受けられるVELMO公式
2,980円相当のフロントバック プレゼント
2週間のトライアルサービス付き(返品・返金可能)
当サイト限定2,980円分のフロントバック特典を手に入れる方法はこちら
お好みの色を選んで、「カートに追加する」→「カートを見る」の順にボタンをタップ。


防犯登録のための名前(フリガナ)も記入下さい。
フロントバックは、後から無料で付いてきます。
カートに入れて購入してしまうと重複してしまうため、本体のみ購入ください。


一方、毎日5km~10kmの中長距離移動が多い方には、タイヤサイズが大きい電動自転車をおすすめします。
おすすめは、同じメーカーから発売されている「WELBのEバイク」。


折りたたむことはできないですが、16.8kgの軽量さが売りのEバイクになります。
また、10万円前半の予算で探しているなら、同じVELMOから発売されているQ2がおすすめ。


アシストのパワーがPegasusより強いところが、Q2の一番の魅力になります。
Q2はPegasusと同様、2年間の無料サポートが付いています。
Pegasusをお得に買う方法はこちらVELMO「Pegasus」のよくある質問


VELMOのPegasusでよくある質問をまとめました。



見ていきましょう
修理が必要になったらどうすればいいの?
公式サイトから購入すると、出張修理修理サービスが受けれます。(商品発送日から2年間有効。利用は年に1回まで)


対応エリアが決まっていますが、もし対応エリア外の場合、自転車店に持ち込んでかかった費用をVELMOに連絡すると全額負担してくれます。
修理費の一部負担をうったているメーカーは多いですが、VELMOは無料で修理できます。
部品の買い替えは、街の自転車屋さんでも対応してもらえる?
フレームはVELMOのオリジナルになっていますが、その他のパーツは世界的によく使わているものを使用しています。
多くのスポーツバイクや街乗り自転車で使用されている部品と同じものなので、ホームセンターや町の自転車屋さん(サイクルベースあさひなど)で交換可能です。
シーポストバッテリーの盗難が心配なんだけど…
Pegasusのフレームはカーボン素材のため、キズや耐久性の問題からカギが付いていません。
このため、市販の「サドルロック」の購入が必要です。
サドルロックは、VELMO公式で紹介されている鍵メーカー「ULAC」をおすすめします。
バッテリーが切れてしまったら走れない?
Pegasusは車体の重量が14.8kgと超軽量で、ギアが9段あるため、アシスト0の状態でも快適に走れます。


坂道がたくさんあって、バッテリー切れが心配な方は、ボトル型予備バッテリーの購入をおすすめします。
まとめ
当記事では、VELMO「Pegasus」の特徴や、良かった点・気になった点をお伝えしました。
あらためて、Pegasusのメリット・デメリットを挙げると、次のとおり。


- 自転車が14.8kgと超軽量
- アシストなしでもスイスイ走れる
- 操作しやすいアシストモニター
- コンパクトに折りたためる
- 洗練されたおしゃれなデザイン
- カギやカゴが付いていない
- 値段がちょっと高い
Pegasusは、街乗り用で爽快な走りが楽しめる電動アシスト自転車を探している人におすすめです。
車体の重量が14.8kgと超軽量で、平坦な道であればアシストの力を借りなくてもスイスイ走れます。


コンパクトに折りたためることから、玄関先や自宅で保管するのに最適です。
女性でも楽に持てる重さなので、毎回の持ち運びも苦にならないでしょう。
車に積んでサイクリング用としての使い方や、輪行バックを携帯して、「行きは自転車、帰りは電車」といった使い方ができます。



いろんな楽しみ方があります
他社にない自宅まで修理に来てくれるサービス(商品発送から2年間有効、年1回まで)も魅力的なポイントです。
機能性と、アフターケアが充実しているVELMOのPegasus。
5km圏内の移動が多く、街乗り用でスポーティーな走りが楽しめる自転車を探しているなら、Pegasusが絶対おすすめ。
6つの購入後サポートが受けられるVELMO公式
2,980円相当のフロントバック プレゼント
2週間のトライアルサービス付き(返品・返金可能)
当サイト限定2,980円分のフロントバック特典を手に入れる方法はこちら
お好みの色を選んで、「カートに追加する」→「カートを見る」の順にボタンをタップ。


防犯登録のための名前(フリガナ)も記入下さい。
フロントバックは、後から無料で付いてきます。
カートに入れて購入してしまうと重複してしまうため、本体のみ購入ください。


コメント