【動画と写真で解説】ブレイブボードのタイヤの交換方法!

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
【動画と写真で解説】リップスティック(ブレイブボード)のタイヤの交換方法!
この記事のまとめ

当サイト【ゆんとも】では、リップスティック(ブレイブボード)のタイヤの交換方法を、写真や動画付きで分かりやすく解説!

交換時期はいつ? ウィール(タイヤ)はどこで買えるの? などの疑問も解決します!

Amazon・楽天・ヨドバシ・トイザらスの4社のうち、どこが最安値でしょうか?

波に乗っているかのような、爽快な走りが楽しめるブレイブボード

リップスティックのタイヤ(ウィール)は、車のタイヤと同じで消耗品なので、すり減ってきたら交換する必要があります。

ママ
ママ

交換する時期の目安や、取り替える方法が知りたいな…

ゆんともパパ
ゆんともパパ

写真や動画を使って、分かりやすく解説していくね!

当サイト【ゆんとも】では、リップスティックのタイヤの交換を一度もやったことがないパパママに向けて、写真や動画を使って分かりやすく解説していきます。

また、純正のタイヤ(ウィール)をどこで買うのが最安値なのか? という情報もお伝えしていきたいと思います。

スポンサーリンク
タップできる目次

リップスティックのタイヤを交換する時期っていつ?

リップスティックのタイヤを交換する時期っていつ?

ラングスジャパンの公式サイトでは、リップスティックのタイヤを交換する時期について、下記のような説明がされています。

タイヤの交換目安時期

リップスティックは、進行方向の後ろ足を前後に動かすことが多いので、使用頻度が高い後ろ足のタイヤ(ウィール)がすり減っていきます

ママ
ママ

交換は、すり減っているタイヤだけでいいの?

ゆんともパパ
ゆんともパパ

1つだけ交換すると、前後でタイヤの大きさが違ってくるから、交換するときは一緒に取り替えたほうがいいよ

すり減っているタイヤだけ直せばいいかな? と思うパパママもいるかもですが、タイヤを交換するときは前後一緒に交換しましょう

前と後ろのタイヤのサイズが少しでも違うと、ボードが水平にならずバランスが悪くなるからです。

交換用のタイヤ(ウィール)は2個×1セットで販売されているので、交換は前と後ろを一緒にやりましょう。

リップスティックのタイヤを交換する手順を解説

リップスティックのタイヤを交換する手順を解説

ここからは、リップスティックのタイヤを交換する手順を解説していきたいと思います。

動画だと何度も巻き戻して見直す必要があるので、1つずつのステップが分かるように写真付きでも詳しく紹介してきます。

リップスティックのタイヤを交換するには、事前に準備するものがあります。

まずは、そこからお伝えしていきます。

準備するもの

タイヤ交換に必要なものは、下記の2つになります。

準備するもの

・リップスティックの交換用ウィール

・5mmの六角レンチ 2本

交換用ウィールは店舗で扱っていることはあまりなく、取り寄せに時間がかかるので、注文したらすぐ届くネットを利用しましょう

ゆんともパパ
ゆんともパパ

1つだけ注意点があって、デラックスミニとデラックスではタイヤのサイズが異なるよ

デラックスミニとデラックスは、下記のようにタイヤの大きさが違います。

・デラックスミニのタイヤサイズ:直径68mmのウィール
・デラックスのタイヤサイズ:直径76mmのウィール

サイズが違うとタイヤがはまらないので、デラックスミニに乗っている方はデラックスミニ専用のウィールを購入してくださいね。

5mmの六角レンチは100均で購入できますが、Amazonでも100円(税込)で購入できるので、タイヤとセットで購入しましょう。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

サイズは5mmだよ

交換する手順

ウィールの外し方と取り付け方を、動画にまとめました。

ママ
ママ

動画だと、知りたいポイントが過ぎてしまうから、写真でも教えて欲しいな

ゆんともパパ
ゆんともパパ

オッケー!ポイントになるところを、写真付きで紹介していくね

交換する手順は、下記の6ステップになります。

  • STEP1
    六角レンチをシャフトの左右の溝に差し込みます
    キャスター(銀色のパーツ)を奥側に向けると、六角レンチを回す時にボードに当たりません。

    タイヤを奥側にする

  • STEP2
    左手を固定して、右手を反時計回りに回します
    タイヤを触っていると、六角レンチが回らないので、左手は固定した六角レンチと銀色のキャスター部分を持ちましょう。

    レンチを回すシャフトがきつく締まっている場合、固いのですこし力が必要です

  • STEP3
    右と左のシャフトを抜きます

    シャフト

    シャフトは、長いシャフトと短いシャフトがあります。短いシャフトがねじタイプになります。

    すべて外すと、ウィール・シャフト・ナットの3つに分かれます。

    ウィール・シャフト・ナット

    左側から順に、ウィール・シャフト・ナットのパーツです。

    ナットは小さいので、無くさないようにしましょう。

  • STEP4
    ウィールを交換し、シャフトを通します
    ウィールを取り付ける前に、シャフトとナットをはめておくと取り付けやすいです。

    ナットは、銀色のキャスターの内側に取り付けます。

    シャフトをはめ込む

    このあと、タイヤを入れるので、シャフトとナットが落ちない程度まで外に広げましょう

  • STEP5
    左手を固定したまま、右手のシャフトを締めていきます
    最初、右手でシャフトを締めて、その後、六角レンチを使うとカンタンに取り付けできます。

    手でシャフトを回す

  • STEP6
    ウィールを手で回して、スムーズに回れば完了

    手でウィールを回す

    固く締めすぎると、タイヤが回らないので注意しましょう。

  • 以上がリップスティックのタイヤの外し方と取り付け方法になります。

    ゆんともパパ
    ゆんともパパ

    最初に動画を見て、その後、写真の解説を見ると分かりやすいよ!

    よくある質問

    よくある質問

    ここでは、リップスティックのタイヤを交換する際に、パパママが疑問に思う点について解説していきたいと思います。

    販売店が知りたい

    リップスティックのタイヤは、ヨドバシやトイザらスでも購入できます

    ママ
    ママ

    どこで買うのが一番安いの?

    ゆんともパパ
    ゆんともパパ

    値段を比較してみようね!

    交換用ウィール1個の値段は、下記になります。

    Amazon楽天ヨドバシトイザらス
    値段(税込)1,700円1,870円1,870円1,699円
    送料2,000円以上で無料送料550円無料4,999円以上で無料
    品揃え

    リップスティックのウィールを購入するなら、Amazonが一番おすすめです。

    値段が安く、色が白色以外にイエローやブルー、グリーンなど豊富にあるからです。

    値段だけ見るとトイザらスが良さそうですが、色がランダムで送られてくるので、好きな色が選べないところがデメリットになります。

    ゆんともパパ
    ゆんともパパ

    やっぱりAmazonが一番!

    光るタイヤに交換できる?

    純正品ではないですが、光るタイヤに交換できます

    タイヤの中に電池不要のLEDが入っていて、走っているとキラキラ光ります。

    ブルーやレッドに光るものもあれば、レインボーに光るタイプもあります。

    純正品ではないですが、「タイヤが光るのが欲しい!」というお子さんにおすすめです。

    タイヤを長持ちさせるためにはどうすればいいの?

    リップスティックのウィールは、走る環境によって大きく左右されます

    ・アスファルトで舗装された道
    ・でこぼこ道

    石やアスファルトのとがった部分、ガラスなどを踏み続けていると、ウィールに切れ目が発生します。

    いったん、切れ目ができてしまうと、そこからどんどん削れるようにすり減っていきます。

    タイヤの寿命を長くしたいなら、アスファルトで舗装された道や公園で遊びましょう。

    ママ
    ママ

    走る道を気を付ける以外に、何かできることってあるの?

    リップスティックは後ろ足を動かす頻度が多いので、後ろ側のタイヤの方がすり減るスピードは早くなります。

    ですので、1ヶ月に1回くらいの頻度で前と後のタイヤを付け替えることで、一気にウィールがすり減ることを防ぐことができます。

    ゆんともパパ
    ゆんともパパ

    根本的な対策にはなっていないけど、バランス良く使えるから、結果的に長く乗れるよ

    まとめ

    リップスティックで遊んでいて「滑りが悪くなってきたなぁ…」と感じたら、タイヤを交換しましょう。

    純正品は値段がすこし高いから、安いものを探そう」と思うパパママも多いかもですが、ぼくはおすすめしません。

    なぜなら、遊ぶ環境によって純正品と比べて、消耗の速度が早いことが考えられるからです。

    ママ
    ママ

    安全面もだよね

    車と同じで、タイヤの質で走る快適さや安全性が変わってきます。

    お子さんがケガなく楽しく遊ぶためには、純正品のウィールを選びましょう。

    ゆんともパパ
    ゆんともパパ

    安いものを買って合わなかった場合、はじめから純正品を買っておけば良かった…となるからね

    リップスティックのウィールは、値段が安く、種類が豊富なAmazonでの購入がおすすめです。

    【動画と写真で解説】リップスティック(ブレイブボード)のタイヤの交換方法!

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    タップできる目次