おしゃれでカッコいいEバイク17選!海外モデルから安いモデルまで幅広く紹介

【2022年】おしゃれなEバイク17選!海外モデルから安いモデルまで幅広く紹介
この記事のまとめ

当ブログ【ゆんとも】では、オシャレでカッコいいEバイク17選を紹介!

2022年の最新モデル・折りたたみモデル・海外の有名モデル・ブリヂストンやパナソニックの人気モデル・値段が安いモデルなど、幅広く紹介しています

自分の好きなタイミングで移動でき、隣り街まで気軽に行けるEバイク(電動ミニベロ)。

週末のお出かけに、また通勤時にEバイクを利用する人が増えてきています。

以前は、バッテリーがフレームにポコっと付いた無骨なデザインが多かったですが、

最近ではデザイン性が高い、おしゃれなモデルが数多く発売されています。

COOZYはどこで買うのが最安値?

WIMO「COOZY」

ママ
ママ

色んな場所に出かけたくなる

おしゃれなEバイクが知りたいな

ゆんともパパ
ゆんともパパ

周囲の視線を釘付けにする、おしゃれモデル紹介していくね

当ブログ【ゆんとも】では、これまで60台以上の電動自転車に乗っている筆者が、オシャレEバイクを厳選して紹介!

友達から、「おしゃれな自転車に乗っているね!」と声をかけてもらえるようなEバイクを探しているなら、ぜひ参考にして下さい。

おしゃれでカッコいいEバイク17選

スクロールできます
モデル画像タイプ価格
(税込)
おすすめ度バッテリー重量メーカー保証
BESV
PSA1
PSF1海外モデル224,400円
(5.0 / 5.0)
10.5Ah2年
VOTANI
H3
VOTANI海外モデル168,000円
(4.5 / 5.0)
7.0Ah2年
ELECTRA
TOWNIE GO
TOWNIER-GO海外モデル261,800円
(4.0 / 5.0)
300Wh標準
FANTIC
ISSIMO
ISSIMO海外モデル440,000円
(4.0 / 5.0)
630Wh標準
WIMO
COOZY
COOZYミニベロ198,000円
(4.5 / 5.0)
10.5Ah2年
VELMO
Q2
q2ミニベロ129,800円
(5.0 / 5.0)
7.8Ah非常に良い
(自宅まで出張修理)
2年間有効、年1回まで
パナソニック
EZ
ezミニベロ139,000円
(4.5 / 5.0)
8.0Ah2年
ペルテック
TDN-206
値段が安い69,800円
(5.0 / 5.0)
8.0Ah1年
ペルテック
TDA-712L
ペルテック値段が安い79,800円
(5.0 / 5.0)
8.0Ah1年
トランスモバイリー
NEXT140
next140折りたたみ113,080円
(4.5 / 5.0)
4.0Ah 標準
VELMO
Pegasus
ペガサス折りたたみ198,000円
(5.0 / 5.0)
7.0Ah 非常に良い
(自宅まで出張修理)
2年間有効、年1回まで
ブリヂストン
ステップクルーズe
ステップクルーズe電動クロスバイク174,000円
(4.5 / 5.0)
14.3Ah 3年
ブリヂストン
TB1e
TB1e電動クロスバイク174,000円
(4.5 / 5.0)
14.3Ah 3年
WELB
Eバイク
welb電動クロスバイク198,000円
(5.0 / 5.0)
6.8h標準
ブリヂストン
ビッケモブ
bikke-mob子ども乗せ190,000円
(5.0 / 5.0)
14.3Ah3年
パナソニック
ギュット クルームR
gyutto-croom-r 子ども乗せ184,000円
(4.5 / 5.0)
16.0Ah2年
ヤマハ
PAS Babby
pas-babby 子ども乗せ165,000円
(4.5 / 5.0)
15.4Ah2年

商品名をタップすると、くわしい商品レビューまでジャンプできます。

「おすすめが早く知りたい!」方は、こちらをタップするとイチオシがすぐ見れます

おすすめモデル(タブごとに見れます)

スポンサーリンク
タップできる目次
ゆんとも
これまで、60台以上の電動自転車に乗ってきたEバイクマニア。

最近は、電動キックボードに夢中です!

タイプ別のイチオシEバイクはこちら!

タイプ別のイチオシEバイク(電動自転車)はこちら!

本記事では、おしゃれなEバイクを17選ご紹介しています。

「種類がありすぎて、どれにしようか迷う…」方も多いと思うので、はじめにそれぞれのイチオシEバイクをご紹介。

タイプ別イチオシのEバイク(電動自転車)

上記の商品名をタップすると、くわしい特徴までジャンプできます。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

いろいろ見て決めたい方は、このまま読み進めて下さい

海外のおしゃれでカッコいいEバイク4選

海外のおしゃれeバイク4選

海外のおすすめオシャレEバイクは、下記の4つ。

モデル画像おすすめ度価格
(税込)
バッテリー容量メーカー保証
BESV
PSA1
PSF1
(5.0 / 5.0)
224,400円10.5Ah2年
VOTANI
H3
VOTANI
(4.5 / 5.0)
168,000円7.0Ah2年
ELECTRA
TOWNIE GO
TOWNIER-GO
(4.0 / 5.0)
261,800円300Wh標準
FANTIC
ISSIMO
ISSIMO
(4.0 / 5.0)
444,000円630Wh標準

BESV「PSA1」 

1つ目のおすすめは、BESV「PSA1」です。

ベスビーPSA1

BESV「PSA1」

BESV「PSA1」の特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • アシスト機能が抜群にいい!
  • サスペンションが快適走行をサポート
  • 大容量バッテリーで長距離走行が可能
  • デザインがとにかくオシャレ
気になるところ
  • カゴが付いていない
  • 純正のサドルは硬くて、おしりが痛くなる
  • ライトが付いていない
  • カギが付いていない

BESV「PSA1」の魅力は、電動アシストのパワフルさと、究極な乗り心地です。

これまで、60台以上のEバイクに乗ってきて、電動アシストの力に1番感動したのはBESVになります。

PSA1に乗っているところ

ペダルをこぐと、世界が変わります

地面からの衝撃をやさしく吸収してくれるサスペンションが、前と後ろのタイヤに付いていて、最高な乗り心地を実現しています。

フロントサスペンション

シルバーのパーツが前タイヤのサスペンション

リアサスペンション

「A5」のパーツが後ろタイヤのサスペンション

BESVのイメージキャラクターは、女優の「のんちゃん」。

BESVは、男性女性どちらからも人気を集めているブランドです。

BESV

BESVアンバサダー「のん」

カッコよさの中に、かわいさがあるBESV「PSA1」。

海外のおしゃれEバイクを探しているなら、PSA1がおすすめ!

VOTANI「H3」

2つ目のおすすめは、VOTANI「H3」です。

votani「H3」

VOTANI「H3」

VOTANIの特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • パワフルなアシスト力
  • サスペンション付きだから快適
  • オシャレなデザイン
  • コスパが高い
気になるところ
  • カギが付いていない
  • サドルがかたい
  • バッテリー容量が小さい

VOTANIは、先ほど紹介したBESVの姉妹ブランドになります。

BESVと同じ電動モーターを使用しているため、電動アシストのパワフルさは他社より一歩抜きん出ています

パワフルなアシスト

きつい坂道があっても楽勝で登れます

またぐフレームに、手提げバックやドリンクが置いておけるスペースがあるところも、VOTANIの魅力になります。

センターバスケット

VOTANIといったらこのデザイン!

VOTANIは2種類あって、おしゃれに敏感な女性に人気なのは「Q3」になります。

H3とQ3のまたぐフレームの違い

女性に人気なのはQ3

海外のEバイクは20万円以上するモデルが多い中、VOTANIは17万円をきっているコスパが高いのも特徴です。

自転車屋の店員さんに、「コスパ良すぎのEバイクです」と言わせるVOTANI。

オシャレで、コスパが高い海外のEバイクを探しているなら、VOTANIがおすすめです。

ELECTRA「TOWNIE GO! 8D」

3つ目のおすすめは、ELECTRA「TOWNIE GO! 8D」です。

TOWNIE GO! 8D

ELECTRA「TOWNIE GO! 8D」

「TOWNIE GO! 8D」の特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • 乗り心地が最高!
  • 安定感バツグン
  • 見た目に反して、ペダルが楽に漕げる
  • パワフルなアシスト力
気になるところ
  • カギが付いていない
  • ベルが付いていない

TOWNIE GOは、自宅のソファに座っているかのような、乗り心地最高のおしゃれEバイクです。

Townie Go 8Dをおすすめする人・しない人

最高な乗り心地が実感できる理由に、次の理由が挙げられます。

TOWNIE GOが乗り心地最高な理由
  • ペダルが楽にこげる独自のフレーム技術
  • ふかふかのレザーサドル
  • 地面をしっかり捉える太っちょタイヤペダルが楽にこげる独自のフレーム技術
サドル

ソファーのような座り心地のサドル

タイヤ

安定感バツグンの太っちょタイヤ

埼玉から東京のお店に買いに来た夫婦が、そのまま乗って埼玉の自宅に帰ったエピソードもあるTOWNIE GO。

ずっと乗っていたい気分にさせてくれるおしゃれEバイクを探してるなら、TOWNIE GOが絶対おすすめ!

\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す»

FANTIC「ISSIMO」

4つ目のおすすめは、FANTIC「ISSIMO」です。

オシャレなデザイン

FANTIC「ISSIMO」

ISSIMOの特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • 乗り心地が最高!
  • 安定感がバツグンにいい
  • 力強いアシスト
  • おしゃれなデザイン
気になるところ
  • カギが付いていない
  • 値段が高い

ISSIMOの魅力は、パッと見、バイクのように見える圧倒的な存在感と、細部にこだわったデザインです。

ISSIMO

人目を一瞬で引きつけるデザイン

フレームのデザイン

フレームのスケルトンがオシャレ!

また、自転車とは思えない乗り心地もISSIMOの魅力です。

具体的には、見た目からは想像が付かない、やさしい静かな走り出しができるところ。

ハイブリット車に乗っているかのような、快適空間が味わえます。

快適な走り

初めて乗ったときの興奮は今でも忘れません

値段が高いところが、ISSIMOのデメリット。

ですが、ISSIMOに乗っている人を街中で一度も見かけたことがないので、他の人とは違うおしゃれEバイクを探している方におすすめです。

タイプ別のイチオシに戻る

街乗りに最適なおしゃれでカッコいい電動ミニベロ3選

街乗りに最適!おしゃれeバイク3選

街乗りに最適なおしゃれEバイクは、こちらの3つです。

モデル画像おすすめ度価格
(税込)
バッテリー容量メーカー保証
WIMO
COOZY
COOZY
(4.5 / 5.0)
198,000円10.5Ah2年
VELMO
Q2
q2
(5.0 / 5.0)
129,800円7.8Ah非常に良い
(自宅まで出張修理)
2年間有効、年1回まで
パナソニック
EZ
ez
(4.5 / 5.0)
139,000円8.0Ah2年

WIMO「COOZY」 

1つ目のおすすめは、WIMO「COOZY」です。

COOZY

WIMO「COOZY」

COOZYの特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • こぎ出しがスムーズ
  • 坂道もスイスイ登れる
  • デザインがオシャレ!
  • メンテナンスが不要のチェーン
気になるところ
  • グリップの好みが分かれる
  • バッテリーのON-OFFが慣れるまでに時間がかかる

COOZYの魅力は、思わず写真を撮りたくなるようなインスタ映えするデザインです。

COOZYのデザイン

カフェの前に止めたくなるデザイン

COOZYのフレームには、自動車や高級家具で使用されている塗装加工が使用されています。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

他社と比べて

色がとても鮮やかです

デザインの良さに注目が集まりますが、車体の品質の高さも忘れてはいけません。

COOZYは、職人が一人ひとり手作りしています。

公式サイト

出典:公式サイト

自社に品質基準をクリアできるEバイクは3台に1台

デザインだけでなく、品質の高さも最高級のCOOZY。

おしゃれなEバイクに乗って、気になるカフェに行きたいなら、COOZYが絶対オススメ!

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す»
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す»

VELMO「Q2」

2つ目のおすすめは、VELMO「Q2」です。

Q2
VELMO「Q2」

VELMO「Q2」の特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • アシストがパワフル
  • 爽快な走りが楽しめる
  • おしゃれなデザイン
  • コンパクトに折りたためる
  • アフターサービスが充実している
気になるところ
  • カゴやカギが付いていない
  • バッテリーのプラグが付けづらい

VELMO「Q2」の魅力は、電動アシストがパワフルなところ。

きつい坂道や強い向かい風が吹いていても、周囲の景色を楽しみながら爽快に走れます。

坂道が快適に走れる
どんな道でもスイスイ走れます

電動アシストを操作するモニターがシンプルで、操作しやすいところもQ2の良さです。

液晶モニターの見かた
走行距離も確認できます

横幅がリュック並みにコンパクトに折りたためるため、玄関先や自宅で保管できます。

リュックとサイズ比較
慣れれば折りたたみに1分かかりません

あともう1つ、Q2の良さを挙げるとすると、自宅までの出張修理サポートが付いているところ。

自宅まで出張修理サポート
購入してから2年間、年1回まで利用可能

他のメーカーは半年、長くて1年保証が多い中、VELMOのQ2は2年間の保証が付いています。

快適な走りが楽しめる
サポートがしっかりしているので安心!

メーカー保証がバッチリの、街乗り用のおしゃれEバイク(電動自転車)を探しているなら、VELMO「Q2」がおすすめです。

当ブログから購入してもらうと、1,200円のボトルケージが無料で付いてきます。

当サイト限定1,200円分のボトルケージ特典を手に入れる方法はこちら

購入ページ支払い画面の「お問い合わせ・ご相談(任意)」に、ゆんともブログを見ましたと記入

パナソニック「EZ」

3つ目のおすすめは、パナソニック「EZ」です。

個性的なデザイン

パナソニック「EZ」

EZの特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • デザインがかっこいい!
  • BMXスタイルが楽しめる
  • 坂道でも楽に登れるアシスト力
気になるところ
  • カスタム前提で設計されている
  • サドルがかたい

EZの魅力は、他のEバイクとは違う存在感と、街中を颯爽と駆け抜けれるところ。

パナソニック「EZ」をおすすめする人・しない人

ゴツゴツの太っちょタイヤがカッコよさを演出

EZは男性に人気のEバイクと思われがちですが、街中では女性の利用者が多い印象を受けます。

ママ
ママ

かわいさより

カッコよさが好きな女性に人気です

EZはカスタム前提で設計されたEバイクで、自分好みの1台にデザインできるところも人気の理由です。

カスタムしたEZ

タイヤを白にカスタマイズ

人とは違ったEバイクに乗りたいなら、パナソニック「EZ」がおすすめです。

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す»
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す»
タイプ別のイチオシに戻る

値段が安い!おしゃれでカッコいいEバイク2選

値段が安い!おしゃれeバイク2選

値段が安いおしゃれEバイクのおすすめは、こちらの2つです。

モデル画像おすすめ度価格
(税込)
バッテリー容量メーカー保証
ペルテック
TDN-206
(5.0 / 5.0)
69,800円7.0Ah1年
ペルテック
TDA-712L
ペルテック
(5.0 / 5.0)
79,800円7.0Ah1年

ペルテック「TDN-206」

1つ目のおすすめは、ペルテック「TDN-206」です。

ペルテック
ペルテック「TDN-206」

ペルテック「TDN-206」の特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • アシスト力がやさしい
  • パーツが充実している
  • 1年保証が付いている
  • コスパが高い
気になるところ
  • ギア比が小さい
  • 折りたためるけど、車体が重たい

Amazonの電動自転車カテゴリーでNo1に輝いているペルテック。

評価が高い理由もうなずけます。

具体的には、カゴ・ライト・カギ・泥除けカバーがすべて標準装備なところ。

スクロールできます
荷物を載せた自転車
カゴ
ライト
ライト
カギ
カギ
後ろタイヤの泥除けカバー
泥除けカバー

電動アシストは、電動自転車に乗る人がはじめての人でも安心して乗れるよう、マイルドに設計されています。

やさしく進む
こぎ出しがスムーズ!

1年保証が付いている点も、Amazonで人気が高い理由です。

1年保証

値段が安い、街乗り向けの電動ミニベロを探しているなら、ペルテック「TDN-206」がおすすめです。

ペルテック「TDA-712L」

2つ目のおすすめは、ペルテック「TDA-712L」です。

ペルテック「TDA-712L」
ペルテック「TDA-712L

ペルテック「TDA-712L」の特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • タイヤが大きいから、長距離移動が楽
  • タイヤが太くて、安定感バツグン
  • カギ・ライトが標準装備
  • 1年保証が付いている
  • コスパが高い
気になるところ
  • ギア比が小さい
  • スポーティな走りはできない

ペルテック「TDA-712L」は、1つ前に紹介した「TDN-206」の姉妹モデルです。

違いは、次のとおり。

TDA-712LとTDN-206の違い
  • TDA-712L:タイヤが27.5インチと大きく、5km~10kmの移動が多い人向け
  • TDN-206:タイヤが20インチと小さく、5km圏内の移動が多い人向け

TDA-712Lは、タイヤのサイズが27.5インチと大きいものの、幅が1.75インチと太く安定感バツグンです。

タイヤが太い
地面をしっかり捉えて走れます

泥除けカバーは付いていないですが、スタンド・カギ・ライトはすべて標準装備

スクロールできます
スタンド
スタンド
カギ
カギ
ライト
ライト

このスペックで8万円きるのは、ただただ驚きです。

値段が安い中・長距離向けのEバイクを探しているなら、ペルテック「TDA-712L」がおすすめ。

値段が安いEバイクを探している方は、こちらの記事もどうぞ。

タイプ別のイチオシに戻る

持ち運びに便利!折りたたみおしゃれでカッコいいEバイク2選

持ち運びに便利!折り畳めるおしゃれeバイク2選

持ち運びに便利な折りたたみおしゃれEバイクのおすすめは、下記の2つです。

モデル画像おすすめ度価格
(税込)
バッテリー容量メーカー保証
トランスモバイリー
NEXT140
next140
(4.5 / 5.0)
113,080円4.0Ah標準
VELMO
Pegasus
ペガサス
(5.0 / 5.0)
198,000円7.0Ah 非常に良い
(自宅まで出張修理)
2年間有効、年1回まで

トランスモバイリー「NEXT140」 

1つ目のおすすめは、トランスモバイリー「NEXT140」です。

トランスモバイリーの良いところ・評判をレビュー

TRANS MOBILLY「NEXT140」

NEXT140の特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • 1分で折りたためる
  • とにかく軽い!
  • タイヤが小さいのにしっかり走る
  • 坂道もスイスイ走れる
  • バッテリーの持ち運びが楽
気になるところ
  • バッテリー容量が小さい
  • カギやライトが標準装備されていない

NEXT140の魅力は、車体の重さが約11.3kgと超軽量なところ。

2L×6本入りのペットボトルより軽いため、片手でカンタンに持ち運べます

トランスモバイリーを持った状態

女性でもカンタンに持ち運べます

片手で持ち運べるこの軽さは、次の方におすすめです。

片手で持てる自転車がおすすめの人
  • Eバイクを部屋で保管したい人
  • 車に自転車を積んで、旅先の散策用に使いたい人

ちなみに、NEXT140専用のキャリーバックが販売されているので、電車に持ち込むこともできます

キャリーケース

キャスター付きの専用キャリーケース

旅先でおしゃれなカフェや、気になる観光スポットに出かけたいなら、折りたためて持ち運び便利なNEXT140がおすすめ!

VELMO「Pegasus」

2つ目のおすすめは、 VELMO「Pegasus」です。

Pegasus
VELMO「Pegasus」

VELMO「Pegasus」の特徴をまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • 自転車が14.8kgと超軽量
  • アシストなしでもスイスイ走れる
  • 操作しやすいアシストモニター
  • コンパクトに折りたためる
  • 洗練されたおしゃれなデザイン
気になるところ
  • カギやカゴが付いていない
  • 値段がちょっと高い

Pegasusの魅力は、20インチのタイヤサイズなのに、重量が14.8kgと超軽量なところ。

楽に持ち上げれる軽さ
楽に持ち上げれる軽さ

折りたたみできる電動自転車は、タイヤが14~16インチと小さいのが一般的。

Pegasusのタイヤは、街乗り用として1番最適な20インチサイズで、女性でもラクに持てる14.8kgの軽量さが特徴です。

車体が軽くて、タイヤサイズがしっかりあるので、爽快な走りが楽しめます。

視線を釘づけるにする
気持ちい風を感じながら走れます

コンパクトに折りたためるため、玄関先に保管、また車に積んでサイクリング用として利用できます。

リュックとサイズ比較
幅はリュック並にコンパクトになります

Pegasusの色は、他社では見かけない鮮やかなおしゃれカラーが豊富なところもいいですね。

色の種類
色は全部で5色

VELMO「Pegasus」は、おしゃれなデザインの他に、メーカー保証が充実しているところも売りです。

Pegasusの魅力
  • 送料無料
  • 自宅まで出張修理
  • 突然の事故に備えて事故補償
  • 盗難補償

上記4つの中で、特に注目したいサービスが「自宅まで出張修理」。

購入してから2年間の間、年に1回、修理が必要な場合にスタッフが自宅まで修理に来てくれます

デザインがオシャレで、メーカー保証がバッチリの折りたたみEバイク(電動自転車)を探しているなら、VELMO「Pegasus」をおすすめします。

当ブログから購入してもらうと、2,980円分のフロントバックが無料で付いてきます。

当サイト限定2,980円分のフロントバック特典を手に入れる方法はこちら

購入ページ支払い画面の「お問い合わせ・ご相談(任意)」に、ゆんともブログを見ましたと記入

タイプ別のイチオシに戻る

通勤・通学に最適!おしゃれでカッコいい電動クロスバイク3選

通勤・通学に最適!おしゃれeバイク3選

通勤・通学におすすめのおしゃれ電動クロスバイクは、こちらの3つ。

モデル画像おすすめ度価格
(税込)
バッテリー容量メーカー保証
ブリヂストン
ステップクルーズe
ステップクルーズe
(4.5 / 5.0)
174,000円14.3Ah3年
ブリヂストン
TB1e
TB1e
(4.5 / 5.0)
174,000円14.3Ah3年
WELB
Eバイク
welb
(5.0 / 5.0)
198,000円6.8Ah標準

ブリジストン「ステップクルーズe」 

1つ目のおすすめは、ブリヂストン「ステップクルーズe」です。

ステップクルーズe

ブリヂストン「ステップクルーズe」

ステップクルーズeの特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • 坂道がスイスイ登れる
  • 走りながら自動充電できる
  • 普段使いに便利な機能が満載
気になるところ
  • 後輪のアシストサポートが好きな人には向かない

ステップクルーズeの魅力は、走りながら自動充電できる機能が付いているところ。

坂道がスイスイ登れる

1回の充電でなが~く乗れます

走りながら自動で充電できる機能が付いているのは、ブリヂストンだけ

エコモードなら、約200kmの走行ができます。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

東京から富士山まで

行けちゃいます

ステップクルーズeのもう1つの魅力は、カスタマイズが豊富にできるところ。

海外のアクセサリーを組み合わせて、世界に1台のおしゃれeバイクにしている方も多いです。

ステップクルーズのおすすめカスタムアイテム8選

タイヤ・サドル・グリップをカスタマイズ

普段使いに便利な装備(前カゴ・カギなど)が充実しているステップクルーズe。

毎日の通勤・通学で使えるおしゃれ電動クロスバイクを7探しているなら、ステップクルーズeがおすすめです。

ブリジストン「TB1e」

2つ目のおすすめは、ブリヂストン「TB1e」です。

TB1e

ブリヂストン「TB1e」

TB1eの特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • スポーティーな走りができる
  • 走りながら自動で充電できる
  • 使いやすい機能が充実
  • 夜でも安全運転できる
  • パンクの強いタイヤ
気になるところ
  • 駐輪場から出すとき
    ちょっと大変
  • グッリプは好みが分かれる

TB1eは、1つ目に紹介したステップクルーズeと同様、走りながら自動充電できる機能が付いています。

ブリジストンTB1eの良かったところをレビュー

左ブレーキかけると自動充電できます

ステップクルーズeとの違いは、次のとおり。

ステップクルーズeとTB1eの違い
  • TB1e:スポーティーな走りが楽しめる
  • ステップクルーズe:男女問わず、乗りやすいeバイク

フレームの形やタイヤがシャープな作りなので、通勤・通学をスマートに、そしてオシャレにしたいならTB1eがおすすめ。

ゆんともパパ
ゆんともパパ

カッコよさを求めるならTB1eです

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す»
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す»

WELB「Eバイク」

3つ目のおすすめは、WELBのEバイクです。

WELB
WELB「Eバイク」

WELBの特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • 爽快な走りが楽しめる
  • 車体が驚くほど軽い!
  • カギが不要の指紋認証スマートロック
  • アプリと連携できる
  • デザインがカッコいい!
気になるところ
  • 充電方法に課題あり
  • カゴが付いていない

WELBの魅力は、爽快な走りが楽しめるところ。

爽快な走り
軽やかな走りが楽しめます

車体が16.8kgと軽く、電動アシストをOFFの状態のままでも、平坦な道であれば快適な走りができます。

楽に持てる
軽々と持てます

ハンドルやタイヤなど、計16パーツが自由にカスタムできるところもWELBの魅力。

WELB Eバイクの評判・口コミ
カスタムしたWELBのEバイク

バッテリーがフレームに内蔵されているため、パッと見、Eバイク(電動自転車)に見えません。

カゴが付いていない
電動自転車に見えない電動自転車

電動自転車に見えないおしゃれなデザインで、軽やかに通勤できるEバイクを探しているなら、WELBがおすすめです。

当ブログから購入してもらうと、カスタマーサービス特典が付いてきます。

当サイト限定2,980円分のフロントライト特典を手に入れる方法はこちら【先着15名】

ショッピングカート画面の名前を書く欄に、ゆんともブログを見ましたと記入

記入例

通勤・通学のおすすめEバイクについて、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

タイプ別のイチオシに戻る

ママたちに大人気!おしゃれな子ども乗せ電動自転車3選

ママたちに大人気!おしゃれな子ども乗せ電動自転車3選

ママたちに大人気のおしゃれ子ども電動自転車は、こちらの3つです。

モデル画像おすすめ度価格
(税込)
バッテリー容量メーカー保証
ブリヂストン
ビッケモブ
bikke-mob
(5.0 / 5.0)
190,000円14.3Ah 良い
パナソニック
ギュット クルームR
gyutto-croom-r
(4.5 / 5.0)
184,000円16.0Ah良い
ヤマハ
PAS Babby
pas-babby
(4.5 / 5.0)
165,000円15.4Ah良い

ブリジストン「ビッケモブ」 

1つ目のおすすめは、ブリヂストン「ビッケモブ」です。

ビッケを乗りこなすママ

ビッケを乗りこなすママ

ビッケモブの特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • 豊富なカスタマイズ
  • 淡いブルーカラー
  • 走りながら自動で充電できる機能付き
  • メンテナンス不要なチェーン
気になるところ
  • 車体が重たい
  • 前用のチャイルドシートを後付けすると前が見ずらい
  • ベルが鳴らしづらい

ビッケモブの魅力は、自分好みにカスタマイズできるパーツが豊富なところ。

ビッケのカスタマイズ

出典:公式サイト

チャイルドシートのカバーやサドル、グリップがカスタマイズできるのはビッケだけです。

サドル

サドルをカスタムするだけで全く違う印象に!

チャイルドシート

洗っていつでもキレイに使えるカバー

カスタマイズが豊富にできる理由から、ブリヂストン「ビッケモブ」を選んでいるママも多みたいですね。

ママ
ママ

わたしもかわいさが理由で

ビッケにしました

他のママとは違ったおしゃれな子ども乗せ電動自転車を探しているなら、ビッケモブがおすすめです。

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す»
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで探す»

パナソニック「ギュット クルームR」

2つ目のおすすめは、パナソニック「ギュット クルームR」です。

パナソニック「ギュット」の特徴をそれぞれ紹介

パナソニック「ギュット クルーム

ギュット クルームRの特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • combiとのコラボのチャイルドシート
  • カギがキーレス
  • ハンドルロック機能付き
気になるところ
  • カスタマイズできるパーツが少ない
  • 充電の持ちはビッケの方がいい

ギュット クルームRの魅力は、ベビーカーで有名なcombiとコラボしたチャイルドシートが使われている点です。

クルームRのチャイルドシート

ふかふかクッションのチャイルドシート

安全性が高い点や、乗っている子どもたちが自宅のソファーに座っているかのような快適さが体感できるのがいいですね。

また、毎日忙しく過ごしているママのために、キーレス機能が付いている点もギュット クルームの良いところ。

ラクイック

かばんから取り出さなくても解錠できる!

ママ
ママ

保育園・幼稚園の送り迎えで

バタバタしているから助かる~

オシャレも大切だけど、子どもの安全を第一に考えるママには、ギュット クルームRがおすすめです。

ヤマハ「PAS Babby un SP」

3つ目のおすすめは、ヤマハ「PAS Babby un SP」です。

ヤマハの子供乗せ電動自転車を試乗した感想【良かった点】

ヤマハ「PAS Babby un SP」

PAS Babby の特徴をカンタンにまとめると、下記のとおり。

良いところ
  • 頭や足をグルっと囲ってくれるチャイルドシート
  • サイズがコンパクトだから乗りやすい
  • 車体が軽い!
  • 液晶モニターに操作ロックがかけられる
気になるところ
  • カスタマイズがほとんどできない
  • バッテリーの持ちはビッケの勝ち

PAS Babbyの魅力は、ママが乗りやすい設計になっているところ。

具体的には、横幅のサイズがブリヂストンやパナソニックと比べて小さいので、小柄なままでも運転しやすくなっています。

ヤマハの子供乗せ電動自転車を試乗した感想【残念だった点】

重さはヤマハが一番軽い!

また、チャイルドシートに乗っている子どもが安全を考え、頭や足をグルっと覆う形になっているところもいいですね。

チャイルドシート

頭をグルっと囲うチャイルドシート

フットレスト

足もやさしくカバー

おしゃれ度は、ブリヂストンやパナソニックと比べて落ちるところが残念ですが、

ママが運転しやすく、子どもたちの安全性をたいせつに考えられた子ども乗せ電動自転車を探しているなら「PAS Babby un SP」がおすすめ。

タイプ別のイチオシに戻る

おしゃれでカッコいいEバイクの口コミ・評判

おしゃれEバイクの口コミ・評判

ここでは、おしゃれなEバイクの口コミ・評判をお伝えしていきます。

良い口コミ・悪い口コミの内容をまとめたものが、次のとおり。

・クロスバイクより乗りやすい
・向かい風が吹いていても、楽に乗れる
・10km以内の通勤には、クロスバイクよりEバイクがおすすめ
・保証がしっかりしている

・値段が高い
・バッテリー残量を気にして走るのはイヤ

良い口コミ・評判

スクロールできます

悪い口コミ・評判

スクロールできます

まとめ

本記事では、おしゃれなEバイク17選をご紹介しました。

おすすめ17選の比較表を、再度載せておきますね。

上記の比較表を見ながら、あなたにピッタリのEバイクを見つけてくださいね。

おしゃれなおすすめEバイク17選

スクロールできます
モデル画像タイプ価格
(税込)
おすすめ度バッテリー重量メーカー保証
BESV
PSA1
PSF1海外モデル224,400円
(5.0 / 5.0)
10.5Ah2年
VOTANI
H3
VOTANI海外モデル168,000円
(4.5 / 5.0)
7.0Ah2年
ELECTRA
TOWNIE GO
TOWNIER-GO海外モデル261,800円
(4.0 / 5.0)
300Wh標準
FANTIC
ISSIMO
ISSIMO海外モデル440,000円
(4.0 / 5.0)
630Wh標準
WIMO
COOZY
COOZYミニベロ198,000円
(4.5 / 5.0)
10.5Ah2年
VELMO
Q2
q2ミニベロ129,800円
(5.0 / 5.0)
7.8Ah非常に良い
(自宅まで出張修理)
2年間有効、年1回まで
パナソニック
EZ
ezミニベロ139,000円
(4.5 / 5.0)
8.0Ah2年
ペルテック
TDN-206
値段が安い69,800円
(5.0 / 5.0)
8.0Ah1年
ペルテック
TDA-712L
ペルテック値段が安い79,800円
(5.0 / 5.0)
8.0Ah1年
トランスモバイリー
NEXT140
next140折りたたみ113,080円
(4.5 / 5.0)
4.0Ah 標準
VELMO
Pegasus
ペガサス折りたたみ198,000円
(5.0 / 5.0)
7.0Ah 非常に良い
(自宅まで出張修理)
2年間有効、年1回まで
ブリヂストン
ステップクルーズe
ステップクルーズeクロスバイク174,000円
(4.5 / 5.0)
14.3Ah 3年
ブリヂストン
TB1e
TB1eクロスバイク174,000円
(4.5 / 5.0)
14.3Ah 3年
WELB
Eバイク
welbクロスバイク198,000円
(5.0 / 5.0)
6.8h標準
ブリヂストン
ビッケモブ
bikke-mob子ども乗せ190,000円
(5.0 / 5.0)
14.3Ah3年
パナソニック
ギュット クルームR
gyutto-croom-r 子ども乗せ184,000円
(4.5 / 5.0)
16.0Ah2年
ヤマハ
PAS Babby
pas-babby 子ども乗せ165,000円
(4.5 / 5.0)
15.4Ah2年
【2022年】おしゃれなEバイク17選!海外モデルから安いモデルまで幅広く紹介

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次