岐阜の人気レンタサイクル 養鉄トレクルをレビュー!利用した感想やレンタル方法を紹介

岐阜の人気レンタサイクル 養鉄トレクルをレビュー!利用した感想やレンタル方法を紹介
この記事のまとめ

当ブログ【ゆんとも】では、池田町・揖斐川町が提供しているシェアサイクル「養鉄トレクル」の体験レポートをレビュー!

養鉄トレクルを利用して感じた良かった点・気になった点や、くわしい利用方法を紹介しています。

他の人と自転車を共有して、好きなタイミング、好きな場所で、好きな時間だけ利用できるシェアサイクル。

借りたいポート(自転車の貸し出し地点)でレンタルして、好きなポートで返却できる利便性の高さから、シェアサイクルを利用する人が急速に増えています。スタンダードタイプ

シェアサイクル
名古屋で人気のシェアサイクル「カリテコバイク

シェアサイクルの人気にともない、2022年4月に岐阜市が「Gifu-ride(ぎふらいど)」をスタートさせていますが、

電車内に自転車をそのまま持ち込める「サイクルトレイン」で有名な岐阜県池田町・揖斐川町は、2016年7月に他の市より先駆けてシェアサイクル「養鉄トレクル」を開始。

養鉄トレクル
養鉄トレクル

当ブログ【ゆんとも】では、養鉄トレクルの体験レポートをレビューしています。

「養鉄トレクルで、どんな体験ができるの?

「くわしい利用方法が知りたい」

上記が気になる方は、当記事をぜひ参考にしてください!

スポンサーリンク
ゆんとも
電動アシスト自転車・電動キックボードマニア
・これまでに乗った電動自転車は60台以上
・最近は電動キックボードにハマり中
・YouTubeでもコンテンツ配信中!
タップできる目次

養鉄トレクルの概要

養鉄トレクルの概要

養鉄トレクルは、岐阜県池田町・揖斐川町を中心に展開されているシェアサイクルです。

2016年の7月に池田町と揖斐川町が連携し、両町の自然・文化・歴史・食を体験できる手段として自転車シェアリングがスタート。

名称養鉄トレクル
運営会社池田・揖斐川 レンタサイクル推進協議会
運営会社情報〒503-2492 岐阜県揖斐郡池田町六之井1468番地の1
利用可能時間平日・土日 午前9時から午後5時まで
自転車台数シティタイプ 20台
スポーツタイプ 10台
ポート数計3箇所
①養老鉄道 池野駅「霞渓舎(かけいしゃ)」
②養老鉄道 揖斐駅「ワンストはぎなが」
③道の駅「池田温泉」
利用料金シティサイクル(電動アシスト付)900円/日
スポーツサイクル(電動アシスト付)1,000円/日
利用方法①インターネット事前申込み
②当日WEB会員予約
(養鉄トレクル予約サイトから会員登録すると、当日の予約が可能)
③現地申込み
支払い方法①②クレジットカード
③現地・現金払い
岐阜の人気レンタサイクル 養鉄トレクルをレビュー!利用した感想やレンタル方法を紹介

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次